学校行事

23 お客様がみえました 記事画像1 教育委員会の先生などが、学校にみえ、子どもたちの頑張りを観ていただきました。  3年:保健「毎日の生活とけんこう」   体を健...  [2024年6月3日up!]
22 算数 記事画像1 算数はジャンプ問題にチャレンジしました 1年:「いくつ と いくつ」  タブレット端末を使って、10までに数の分解・合成の問題に...  [2024年6月3日up!]
21 野外生活2日目 記事画像1 退所式を終え、みな元気です。 バスに乗り、予定通り13時15分に旭高原自然の家を出発しました。  [2024年5月22日up!]
20 野外生活2日目 記事画像1 カレーができました。どの班も美味しいカレーライス。 朝ごほんをしっかり食べたけれど。カレーライスもぱくぱく。  [2024年5月22日up!]
19 野外生活1日目 記事画像1 かまどにひが入り、飯ごうでお米を炊き始めました。空には太陽も出てきて、テンションは最高潮です。   [2024年5月22日up!]
18 野外生活2日目 記事画像1 野外炊飯が始まりました  [2024年5月22日up!]
17 野外生活2日目 記事画像1 大掃除の後は、朝食です。 みな、モリモリ。 何度もおかわりをする子がたくさん。  [2024年5月22日up!]
16 野外生活2日目 記事画像1 2日目のスタートです。 空は雲がおおっていますが、朝の集いです。 最初は眠そうな人もいましたが、ストレッチ体操で表情がよくなりま...  [2024年5月22日up!]
15 野外生活1日目 記事画像1 井桁の火がぐっと小さくなりました。トーチトアリングを披露した後。 ファイヤーロードを通ってファイヤー場を後にしました。  [2024年5月21日up!]
14 野外生活1日目 記事画像1 日が傾き始め、キャンプファイヤーの時間です。 エールマスターの進行で遠き山に日が落ちてみなで歌いました。その後は、火の神、神の...  [2024年5月21日up!]