最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:68
総数:997654
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

第3の感染症「嫌悪・偏見・差別」をふせぐために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3の感染症は「嫌悪・偏見・差別」
それが生まれる構造は?

不安や恐れは、人間の生き延びようとする本能を刺激します。

見えない敵<ウイルス>への不安
     ↓
特定の対象を見える敵と見なして「嫌悪」の対象とする
     ↓
嫌悪の対象を「偏見・差別」し遠ざけることでつかの間の安心感が得られる

<第3の感染症をふせぐには?>

 ・「確かな情報」を拡めましょう。
 ・差別的な言動に同調しないようにしましょう。

みなさんそれぞれの場所で感染を拡大しないように頑張っています。
 ・小さな子どものいる家庭
 ・高齢者
 ・治療を受けている人とその家族
 ・自宅待機している人
 ・医療従事者
 ・日常生活を送って社会を支えている人
この事態に対応しているすべての方々をねぎらい、敬意を払いましょう。
   〜「日本赤十字社」ホームページより引用〜

 昨年度の今頃は・・・?と思い返すと、篠岡中学校では「幸せプロジェクト」が生徒会執行部発信で行われていました。コロナ禍を乗り切る強くてしなやかでやさしい力。
 皆さんで力を合わせて頑張りましょう。


2年廊下の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の廊下には、問題とプリントのプレゼントがありました。
問題についてみなさんもお考えください。
私には、全く見当がつきません。

今日のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月24日篠岡中学校の先生から生徒への「今日のメッセージ」
部活のない土日明けの月曜日に励ましと勇気を与えるメッセージです。

野菜の苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月24日一時間目。
サツマイモ、ミニトマト、ナス、キュウリなどの苗を畑に植えました。

サツマイモの苗は、根の乾燥を防ぐために新聞紙を使ってみました。
午後からの雨の恵みを受けて、大きく生長してほしいです。

第2の感染症<不安や恐れ>にふりまわされないために

画像1 画像1
 変異株の流行が広がってきたことに比例して、感染への「不安や恐れ」が大きくなってきます。

 第2の感染症<不安や恐れ>にふりまわされないためには?

 不安や恐れは私たちの「気づく力」「聴く力」「自分を支える力」を弱めます。
不安や恐れは身を守るために必要な感情ですが、私たちから力を奪い、冷静な対応ができなくなることもあります。

 <1>「気づく力を高める」まずは自分を見つめてみましょう。
・ 立ち止まって一息入れる。
・ 今の状況を整理してみる。
・ 自分自身をいろいろな角度から観察してみる。(考え方、気持ち、ふるまいなど)

 <2>「聴く力を高める」

 <3>「自分を支える力を高める」
 自分の安全や健康のために必要なことを見極めて自ら選択してみよう。

 <1>は日本赤十字社のホームページの内容から引用しましたが、
<2><3>については、自分なりの高められる方法を考えられると思います。

 自分の安全や健康を守り、周りの大切な人の安全や健康を守りましょう。

 3年生の昇降口に掲示してある「コロナをのりきる心をつくろう」も紹介します。

第一の感染症<病気そのもの>を防ぐために

画像1 画像1
画像2 画像2
 第一の感染症を防ぐためには?

一人一人が衛生行動を徹底しましょう。
「手洗い」
「咳エチケット」
「人混みを避ける」など、

 ウイルスに立ち向かうための行動を、自分のためだけではなく、周りの人のためにもすることが大切です。

  日本赤十字社 愛知支部「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」より


 本校の保健室前の掲示板も一緒に紹介します。


5月17日授業研究

画像1 画像1
 5月17日にスーパーバイザーをお招きし、今年度1回目の授業研究を行いました。
3・4時間目に授業を見ていただきました。
午後は、5月11日(火)に実施した2年生社会科の授業の映像を事前に全職員が見た上で、研究協議を行いました。スーパーバイザーの先生からのご指導を受け、明日からの授業に生かしていきたいと思います。

雨の中でも。

画像1 画像1
 篠岡中学校 中庭にある樹木。
今、雨の中でも美しく花を咲かせています。
3年生の廊下から見た様子です。
あまりにもきれいで思わず、写真におさめました。

職員室で先生方の知恵を総動員した結果
「ヤマボウシ」ではないかということでした。
花は淡黄色で小さい中央の部分で、多数が球状に集合しているそうです。
白い花びらのように見えるのは総包片。

 コロナ禍でも、自然の営みの偉大さを感じました。
梅雨入りし、何となく沈みがちな気持ちになってしまいますが、視線を上にあげて美しいものを見つけたり、楽しいことを探したりしていきたいですね。

新型コロナウイルスの3つの顔〜日本赤十字社より〜

 新型コロナウイルスの「3つの顔」とは?
このウイルスが怖いのは、「3つの感染症」という顔があること。
「第1の感染症は 病気そのもの」
「第2の感染症は 不安と恐れ」
「第3の感染症は 嫌悪・偏見・差別」

 この感染症の怖さは、病気が不安を呼び、不安が差別を生み、差別がさらなる病気の拡散につながることです。
 これらの感染症を防ぐために、私たちはどのような工夫ができるでしょうか?
    <日本赤十字社のホームページより>

 私たちが「できる工夫」一人一人が行っていきましょう。


    WITHコロナからAFTERコロナにするために。


 

CO2測定器がついています!

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室のタブレット付近に、CO2測定器がついています。
コロナ対策のためです。気づいていましたか?
数値を時々見て、換気することを忘れないようにしましょう。

新年度始まって1ヶ月…

画像1 画像1
4月が終わりました。新しい生活に対応するため、気を張っていた人も多かったのではないでしょうか?このゴールデンウィークの期間中に、少しは心と身体を休ませておいてくださいね。4月最終日のみなさんが下校する時間に、グラウンドの向こう側にこんなにきれいな虹が出ました!5月からのみなさんのがんばりを応援しているかのようです。いいことありそうですよ!
また、連休明けに元気な顔で登校するのを待っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 卒業生を送る会
3/3 卒業式
卒業式リハ (高等学校卒業式)
3/5 PTA準備委員会・新役員会
3/6 PTA準備委員会・新役員会
同窓会入会式
3/7 卒業式
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453