最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:68
総数:997666
校訓「自ら学び 心豊かに たくましく」をもとに、地域と共にある学校として、自他のために動く生徒の育成に努めます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4/30(金)避難訓練を行いました。
地震発生。理科室から出火という想定で行いました。

机の下に一時避難し、揺れが収まるのを待ちます。
どんな大きな地震も、1分以内に揺れは収まると言われます。

大きな3年生が机の下で身を守ります。

教室から屋外への避難は「おはしも」を守って移動しました。
「お」押さない
「は」走らない
「し」しゃべらない
「も」戻らない

こういった訓練をしているからこそ、いざというとき適切な行動ができると思います。

学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年もコロナウイルス感染対策として、4月19日の授業公開、PTA総会が中止になりました。2,3年生の学年懇談会のみを実施しました。
 いずれも、野外生活、修学旅行という宿泊行事が予定されています。感染対策のため、どちらも、例年と行き先を変更しました。この宿泊行事に関する説明を中心に実施しました。
 ご参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

清掃の様子

 清掃が始まりました。
生徒によるトイレの掃除は1年ぶり。
全校生徒数の少ない篠岡中学校ですが、一人一人自分の担当箇所を一生懸命行っています。
清掃活動は、自分たちが生活する環境を美しくするとともに、自らの心を美しくする活動。
 清掃活動からも篠中生の良さが表れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート

画像1 画像1
今日から給食が始まりました。

給食は、マスクを外す時間です。
昨年度からコロナ対策として、全員が黒板を向き、静かに食べます。

準備のしかたも、安全に配慮した方法を心がけています。


楽しい会食というわけにはいきませんが、1日の中で、楽しみな時間のひとつです。

身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
身体測定が行われました。

この1年でぐっと成長した生徒もいます。

中学生の時期は、心身ともに大きく成長する時期なんだなと、数字を見ても感じます。

クラスでまとまって移動し、あいさつをしていました。

身体測定は、クラスが集団として、まとまりはじめる活動でもあります。

4月9日の篠岡中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度が始まって3日目の篠岡中学校。
本日は、3学年とも身体測定、学級の組織・給食指導・清掃指導等の学級活動、そして授業、委員会・議会も行われます。
 生徒たちは、新しい環境の中で、ちょっぴり緊張しながら、希望に満ちあふれた表情で学校生活を送っています。
 篠岡中学校の癒やしの空間の写真です。

学びの集会

画像1 画像1
4月8日朝、集会をしました。

今日の内容は「篠中の学び」についてです。

篠中の学びのテーマは、「探究」「協同」「ふり返り」です。

わからないこと、できないことを見つけ、決してそのままにしないでわかろうとする、
できるようになろうとする。そんな「学びの姿勢」を持つことが大切です。

さらに、自分の思いや考えを伝え、わからないことはきいて、自分の理解を深めましょう。自分ができることを見せ、できないことは、できるようにまねをして少しでもできるようにしたいですね。

ふり返りの中では、授業のめあてにあわせて、自分の学びを見直しましょう。何を学び、身についたかを意識し、自分とのつながりや、自分の変化に気づくことができるといいですね。


いよいよ、明日から授業がスタートします。深い学びにできるよう、先生と仲間とで、授業をつくっていきましょう。
 

入学式

画像1 画像1
 4月7日晴天のもと、入学式が行われました。新入生62名が、篠岡中学校に仲間入りしました。

 今年度も、2,3年生は入学式に参加できませんでした。保護者と職員で新入生を迎えました。

 ひとりひとりの名前が呼ばれ、はきはきとした大きな返事をする姿に、入学への決意を感じました。また、校長先生が壇上から「入学おめでとうございます」と話したとき、「ありがとうございます」と、言葉に出す新入生がいて、「こういう素直な面、すてきだな」と感じました。

 令和3年度、スタート。今年度も篠岡中学校、がんばっていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 ジュニア育成活動日
3/20 小学校卒業式 (高等学校終業式)
3/21 春分の日
3/22 通信後期試験
3/24 修了式
3/25 Jr育成活動日
小牧市立篠岡中学校
〒485-0815
愛知県小牧市篠岡二丁目28番地
TEL:0568-79-8027
FAX:0568-79-8453