最新更新日:2024/06/04
本日:count up28
昨日:109
総数:617999
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

11月8日(木) いい歯の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は春を思わせるような暖かい朝になった。昨日は全国的に気温が上がり、夏日を記録した所もあったようだ。今日も昨日に引き続き暖かい1日となるそうだ。登校してくる様子を見ていると、半袖が復活している子どもも何人か見られた。しかし油断大敵、いつ寒さが戻ってくるかわからないので、羽織り物は必ず用意し、衣服で上手に調節してほしい。
 今日は「いい歯の日」。日本歯科医師会(日歯)が1993年(平成5年)に制定したそうだ。<日付は「いい(11)歯(8)」と読む語呂合わせから。また、4月18日は「よ(4)い(1)歯(8)」と読む語呂合わせから「よい歯の日」となっている。同会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってもらいたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに1989年(平成元年)より「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020(はちまるにいまる)運動」を積極的に推進している。これらの記念日は、その「8020運動」推進の一環であり、国民への歯科保健啓発の強化を目的としている。>ということだ。(HP雑学ネタ帳より)
 インフルエンザ予防の手洗いうがいとあわせて、歯磨きもしっかりとしていきたい。
 
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287