最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:133
総数:618775
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6月27日(木) メディア・リテラシーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は梅雨らしい厚い雲に覆われた朝となった。熱い日差しはないが、南から吹く湿ったあたたかい空気がからだにまとわりつき、蒸し暑く感じる。今日の天気は下り坂、午後からはまとまった雨が降り出すようだ。また、南海上にある熱帯低気圧が、令和初の台風となって近づいてきそうだ。今日の夜から明日にかけて接近し、東海地方でも激しい風雨になることが予想されている。今日の下校時間のころにはさほど大きな影響はなさそうだが、返ってからの不要な外出は控えたい。
 今日は、1994年(平成6年)に松本サリン事件があり、事件現場近くに住む無実の男性がマスコミにより犯人扱いされる報道被害があった。このような過ちを2度と犯してはならないという反省を込めて、6月27日を報道機関がコンプライアンスの基軸として、メディア・リテラシー活動に積極的に取り組む「メディアリテラシーの日」とした。メディア・リテラシーとは、情報が流通する媒体(メディア)を使いこなす能力のこと。これからの情報化社会の中で生きていく子どもたちには、情報メディアを主体的に読み解いて必要な情報を引き出し、その真偽を見抜く能力がますます必要となってくる。学校でも、様々な活動を通して「メディア・リテラシー」「情報リテラシー」教育を進めている。(参考・引用HP雑学ネタ帳)
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287