最新更新日:2024/06/03
本日:count up48
昨日:67
総数:617810
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

7月2日(火) 1年の折り返しの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も太陽の光のない朝となった。これだけ雨のさえない天気が続くと、スカッと晴れ太陽がギラギラと輝く熱い・暑い夏が待ち遠しくなってくる。雨が続くと、何となく行動が制限されるような感じになり、ちょっぴりストレスもたまる。午後にかけて少しだけ天気は回復するという予報だが、蒸し暑い日に最高な、水泳の授業に間に合うかどうかが子どもたちにとっては大問題だ。できる限りはやい天気の回復を願いたい。
 今日はHP<雑学ネタ帳>によると、「1年の折り返しの日」ということだ。つまり今日は1年のちょうど真ん中の日になるということだ。平年ではこの日が1年の183日目に当たり、残り182日ある。1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となるそうだ。平年はこの日の正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となるということだ。令和元年の残り183日間をどんな時間にするかは、やっぱり自分次第だ。ポジティブに、楽しく、明るく過ごしていきたい。

7月1日(月) 海開き 山開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月・・・。今日は「海開き」「山開き」の日になっているが、きさえない雨の日が続いているため、今一ピンとこない感じだ・・・。登校してくる子どもたちも、降り続く雨に少しうんざりとしている様子だ。夏限定の子どもたちが楽しみにしている「水泳」も今日はできそうにない・・・。
 天気予報を見ると、今週はお天気マークが一つもついていない。今年は昨年のような猛暑はなさそうだが、例年に比べて雨が多いという予報もある・・・。なかなか、人間の都合のいいようにできないのが天気だ。
 いずれにしろ、天気と上手につきあいながら、毎日を充実した日にしていきたい。ちなみに夏休みまで19日。学校登校日は13日だ・・・。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287