最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:58
総数:618543
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2月6日(木)の給食 なべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の献立は、食べるとからだが温かくなる「ごはん」。寒くなると食べたくなるのが鍋料理。その鍋料理の中であまり家では登場しないと思われる「豆乳なべ」。子どもたちが食べやすいように上手に調理・味付けのしてある「さわらの照り焼き」。かつお節の産地と知られる土佐(高知)の名前がついた、かつお節をあえ衣にした「野菜の土佐あえ」。そして、これがないと給食と言えないくらいに存在感を放っている「牛乳」でした。
 今日の給食の献立は和風でしたが、みんなとてもおいしいそうに食べていました。今日の夜も冷えそうですから、「夕食は鍋料理にして、その後お風呂で温まって早めに寝る」っていうのはどうでしょうか?
J-KIDS大賞2008へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287