最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:109
総数:617973
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

入学式フォトアルバム6

画像1 画像1
画像2 画像2
○ 学級で・・・
 入学式が終わってからクラスに戻って教科書などの配布物の確認を親子で行いました。新しいもの、はじめて見るものに、子どもたちの目はキラキラと輝いていました。
 「なぜ?」「どうして?」「わからない?」は全ての学びの出発点です。知的好奇心を大切にして、新しい学びとの出会いを楽しんでほしいと思います。
 新1年生も、お母さんも、お父さんも 「ワクワク感」いっぱいで輝いていました。月曜日の持ち物の準備・・・しばらくはお子さんの会話をしながら一緒にしてあげてください・・・・。多少時間がかかっても、お子さんにやらせてあげてくださいね。

入学式フォトアルバム7

画像1 画像1
○記念写真
 家族みんなで「ドキドキ」「ワクワク」した入学式・・・。義務教育スタートの記念すべき一枚です。写真ができあがってきたらぜひ、家族みんなが目にする場所に飾ってください。1日の成長は本当に少しずつです・・・。でも、確実に成長していくことに間違いはありません。小さな成長を発見しほめながらお子様を見守ってあげてください。
 三ツ渕小学校職員一同、心を込めてお預かりした大切なお子様の長所や可能性を引き出すことができるよう努力してまいります。これから6年間、三ツ渕小学校へのご支援ご協力よろしくお願いします・・・・。

入学式準備完了 「主役を待つ」

画像1 画像1
入学式の準備が完了しました。
後は主役の新1年生を待つのみです・・・。

明日の予定は以下の通りです。

○ 新入児・保護者受付 9:00〜 9:20 (2階 1年教室前廊下)
1 保護者が学級名簿(1年昇降口)でクラスを確認
  2 各クラスごとに教室前廊下で名簿に○をつけ確認
  3 入学通知書の受領
  4 名札付け
※新入児は教室待機、保護者は体育館へ
○ 新入児入場     9:30〜 9:40(BGMで)
○ 入学式    9:40〜10:20
式次第  
   1 一同礼
   2 開式のことば
   3 国歌斉唱
   4 1年担任発表・入学者認定
   5 校長式辞
   6 来賓祝辞(PTA会長)
   7 来賓紹介・祝電披露
   8 児童代表お祝いのことば(新2年生代表)
   9 閉式のことば(教頭)
 10 一同礼

○ 新入児退場   10:20〜
 ※ 体育館退場時にコミュニティーから記念の品を受領。
○ 保護者
・ 担任の話(体育館で)10:30〜10:40
・ 学級活動     10:50〜11:20
○ 10:50〜11:10 学級活動
○ 11:20〜 記念撮影(体育館)

   記念撮影終了次第随時下校

 三ツ渕小学校職員・児童一同
 お子様のご入学、心よりお待ちしています。

J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287