最新更新日:2024/06/01
本日:count up79
昨日:122
総数:617693
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 表彰伝達の後に2学期の始業式がおこなわれました。最初に代表児童である3年生の堀部雄太君と5年の舩橋和佳さんが、2学期の目標や特にがんばりたいことなどについて発表してくれました。2人発表は全校児童の2学期の目標や生活について考えるためのよいヒントとなったと思います。
 校長先生からは、行事がたくさんあって長いと思っている2学期も、登校日を数えてみると「76日」しかないという話がありました。だれにも平等にあたえられる時間をどんな時間にするかは自分次第です。一日一日の学びを楽しみながら、何事にもねばり強く取り組むことによって、必ず輝く自分を見つけることができるはずです。
 そして、全員で元気よく校歌を歌い、始業式をしめくくりました。
 また、9月から約2ヶ月間学校サポターとして、いろいろなお手伝いをしてくれる愛知教育大学の豊澤拓朗先生の紹介とあいさつがありました。
 さあ、いよいよ2学期のスタートです。楽しく充実した2学期にしてほしいと思います。保護者のみなさまには引き続き三ツ渕小学校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287