校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

光中のみんなへ。 〜 アーカイブ2019 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなと過ごしたかった

出逢いの季節。


こんな行事や毎日が

予定されていました。


1年前を想い出しながら

みんなとともに過ごせる時間を

心から楽しみにしているよ。


少しでも前向きに

みなさん、体調はどうですか?元気に過ごしていますか?
家で過ごす時間が多くて、のんびり過ごしている人もいれば、
思うように行動できなくて、もやもやしている人もいるかもしれませんね。

・ 休み中、新しく「できるようになった」ことを1つ作ってみよう。
 ちょっとしたことでもいいです。
・ この状況が終息したら、やりたいことを、たくさん考えてみよう。

少しでも、前向きに、わくわくした気持ちで過ごせますように。


文部科学省「やってみよう!新型コロナウイルス対策 みんなでできること」とても簡単にできる、マスクの作り方も紹介していますので、見てみてください。↓
https://youtu.be/219-OtHGje8

再開したとき、みなさんの元気な笑顔がみられることを楽しみにしています。 

春爛漫

臨時休校により、子どもたちの姿がない、少しさみしげな校舎…

それでも、花壇の花たちは色とりどりに咲き誇り、
子どもたちの登校を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 上方講談とのコラボ授業(〜12/4)
巡回ミュージアム(〜12/4)
12/4 学校保健委員会(3年生)
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385