校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

令和4年度 修了式

画像1 画像1
本日、令和4年度の卒業式を行い、1年生・2年生に終了証を渡しました。

保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も様々お力添えをいただきありがとうございました。世の中がコロナ前の状態に徐々に戻りつつあり、学校も来年度は本来の姿を少しずつ取り戻すことと思います。引き続き、変わらぬご支援のほど、よろしくお願いします。

令和5年3月24日
              小牧市立光ヶ丘中学校長 佐野 吾朗

修了式

令和4年度修了式が行われました。
生徒の皆さんはどんな1年となりましたか?
春休みは新たなステップの準備期間です。
4月に良いスタートを切れるように、健康に気をつけてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の訪れ

光ヶ丘中学校にはたくさんの桜の木があり、毎年きれいな花を咲かせています。
ふと校庭を歩いていると1輪の桜が開花していました。
雪が降り寒かった冬でしたが、今は少しずつ暖かい日が増えてきました。
進学進級を目の前にしている皆さん、新生活・新環境の準備はできていますか?
校庭に咲く桜のような素敵なスタートを切れるよう、今から準備をしてくださいね!
画像1 画像1

令和5年度前期生徒会役員選挙

3月15日(水)令和5年度前期生徒会役員選挙が行われました。
2年生、1年生から立候補者が全校生徒に向け思いの丈を述べました。
勇気を振り絞って立候補した全員を当選させてあげたいですが、役職には定員があります。
どのような結果になるか分かりませんが、光ヶ丘中学校の生徒一人一人が主役となり、学校全体を盛り上げてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気がつけば…

画像1 画像1
学校のあちらこちらに、春を感じるようになりました。

1年生 卒業式準備

明日は素敵な先輩達の卒業式。
1年生全員で3年生の教室や廊下、昇降口などを掃除したり飾り付けもしました。
大好きな先輩達が気持ちよく卒業できるようにみんな一生懸命に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1
生活委員と生徒会役員であいさつ運動を行っています。さわやかなあいさつで一日が始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385