校訓「われらともに 現在(いま)を生きる 未来をみつめ」

修学旅行3日目 学級別研修3組

3組は横浜へ足を伸ばして、ズーラシア、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルづくり、中華街での昼食と盛りだくさんの行程でした!
バスガイドさんの楽しいトークで和やかな雰囲気で、新横浜駅へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行3日目学級別1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊洲市場、千客万来で足湯→Team Labo豊洲でその後昼食。

3年生修学旅行3日目学級別2組

国立科学博物館クジラ前→上野動物園→昼食。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目

最終日を迎えました。
3日目の疲れもありますが、楽しむ準備は万端!
クラス別研修へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行3日目朝食

さすがに疲れと眠さがピークのようですが、今日も爽やかないい朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終日の朝

画像1 画像1
修学旅行3日目、最終日です。
雲ひとつない快晴です。
今日はクラス別プログラム。
クラスで思い出を作ります(^_^)v

職業講話(1年生)

画像1 画像1
東海テレビの伊藤大悟アナウンサーをお呼びして、職業講話を行いました。
アナウンサーという職業を志したきっかけや、どのようなことに気をつけて仕事をしているのかなどを話していただきました。
実際に原稿を読んでみたり、実況に挑戦したりする場面もありました。

お話を通して、「働くこと」についてより深く考えることができました。
伊藤アナウンサー、ありがとうございました!

修学旅行 2日目 ディズニー

快晴の空のもと、夢の国満喫中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行2日目(ホテル出発)

2日目班別研修出発前に心暖まる行動をとってくれた子がいました。今日の天気のように気持ちも晴れる素晴らしい行動です。
画像1 画像1

3年生修学旅行2日目(朝食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます😃
昨晩ぐっすり眠れたのか、朝から元気な顔で朝食です。なかにはバイキングを4週した人も‼️

3年修学旅行 班長会

1日の最後に班長会を行いました。学年全員大きなトラブルもなく無事に1日目を終えることができたことを確認しました。今年も光中生の誇り爽やかな挨拶は健在でした。
画像1 画像1

3年生修学旅行 国会見学から班別研修へ!

東京駅の人の多さに酔いながらも、日本の中枢 国会へ。
歴史を感じさせるたたずまい、荘厳な議場の雰囲気を味わいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 メナード鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はメナード美術館に鑑賞しに行きました。
知っている画家さんの作品もあれば、初めて見る作品もあり、どれも凄すぎてみんな圧倒されていました。
芸術って奥が深い、、、!

みんなはどの作品が印象に残ったかな?

いざ、出発!

あいにくの雨模様ですが、雨雲を吹き飛ばすような「いってきます!」の声で修学旅行が始まりました!
バスの中は楽しげなトークが繰り広げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から修学旅行!
あいにくの天気ですが、出発式では晴れ男の元気なあいさつがありました!
みんなのパワーで雨を吹き飛ばせ!

いってらっしゃい!!!

1年生 キャリア教育

画像1 画像1
「あなたは、何のために働きますか?」
自分の好きなことをする、お金を稼ぐ、人の役に立つ、、、
友達の意見も聞きながら、自分が一番大切にしたいことを考えていきました。

これからも、考え方はどんどん変わっていくことでしょう。
たくさんの経験をして、自分たちの将来につなげてください!

2年生 里山保全活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は野外学習3日目!?
前日までは長野県に野外学習に行きましたが、今日は地域の里山保全活動!
外来種であるオオキンケイギクを伐採!
2日間自然の中で過ごしてきたみんなは怖いものなし!
たくさん伐採できました!

小牧東ICを通過しました

2年生保護者の皆様
生徒を乗せたバスは14時45分頃、小牧東ICを通過しました。
まもなく学校に到着する予定です。

重要 2年生 恵那峡SAを出発しました

2年生保護者の皆様
生徒を乗せたバスは、当初の予定より30分遅れの14時20分に恵那峡SAを出発しました。
学校到着時刻は、15時頃の予定です。

2年生 野外生活 ドライブイン酒蔵

画像1 画像1
画像2 画像2
体験活動をじっくりやってお腹が空いたので、お昼ご飯はたくさん食べよう!
ということで最後の食事はドライブイン酒蔵にて味噌鍋!

満腹になったので帰りのバスはしっかり寝れそうです、、、
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3-52

TEL:(0568)79-7377
FAX:(0568)79-7385