最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:217
総数:645749
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

【鉄棒や竹馬にチャレンジ】1年生

 1年生は、体育で竹馬や鉄棒に挑戦しています。たくさん練習をして、鉄棒名人や竹馬名人になりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【セルフディフェンス講座】1年生

 今日は、自分の身を自分で守るセルフディフェンスについてティーチャーとミッキー先生と一緒に考えました。不審者が話しかけてきたときは後ずさりをして逃げることや、腕を捕まれたときは、両手を組んで振り払う練習をしました。もしものときを考えて、真剣に学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ビオラとチューリップを育てます】1年生

 9日(木)は、ビオラの苗とチューリップの球根を植えました。アサガオの種をまいたときよりも慣れた手つきで土を入れ、慎重に苗や球根を植えていました。きれいな花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【おもちゃランドに招待されたよ】1年生

 2年生から7日(火)におもちゃランドへ招待されました。体育館へ行くと、ボーリングやわなげ屋さんなど様々なお店がありました。2年生のお兄さんお姉さんから、ゲームのやり方やコツを優しく教えてもらい、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

画像1 画像1
本日は学校訪問。全員の先生が参観しての授業は1年生国語「くじらぐも」。

授業に集中し、張り切る子どもたちの姿がいっぱいみられました。
ペアで話し合い、想像したせりふを本文につけたす中で、感情のこもった音読へとレベルを上げていくことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285