最新更新日:2024/06/10
本日:count up43
昨日:69
総数:646491
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

1年 プールの授業が始まっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ロケットのように進んだり、橋のように手をつないだ子達の下をくぐったり、洗濯機のようにぐるぐるまわったり、とっても楽しく活動しています。

セルフディフェンス講座

 6月12日(水)にセルフディフェンス講座がありました。
 知らない人に話しかけられたら、距離を取って逃げることや防犯ブザーの大切さについてお話を聞きました。
 逃げ方についても、手をつかまれたら「洗濯機」のように腕を回す、首をしめられたら「クリップ」のように腕をつねるなどの技を教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 村瀬先生 お話の会

6月4日(火)に1・2年生は村瀬先生のお話の会がありました。
二つのお話を想像を広げながら、楽しんで聴くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285