最新更新日:2024/06/11
本日:count up172
昨日:180
総数:646800
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

国語「おおきなかぶ」【1年生】(その2)

 これまでの学習を生かし、役になりきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語「おおきなかぶ」【1年生】(その1)

 「おおきなかぶ」の単元では、場面ごとにおじいさんの気持ちを考えてきました。今日は「音読劇をしよう」というめあてで、グループごとに発表しました。朝から「緊張する−。」と話している子もいましたが、本番では堂々と役になりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」【1年生】

 食べたくなるようなごちそうを目標に、ひもにしたり、つまんだり、平たくしたりしながら、粘土で思いついたごちそうを作りました。出来たら、盛り付け方や並べ方を工夫して、パーティーの準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
全校行事
3/18 卒業式
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285