最新更新日:2024/06/11
本日:count up173
昨日:180
総数:646801
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

さくひんバッグ【1年図工】

図工の作品をもちかえるための作品バッグにお絵かきをしました。楽しみながら自分の好きな絵を夢中で描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動【1年生】

1年生最後の外国語活動でした。今までの復習をした後、果物と野菜の言い方を学習しました。はてなボックスの中にある果物や野菜を当てるクイズもあり、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みてみてあのね その2【1年図工】

クレヨンで描いた一年の思い出の絵を、絵の具で仕上げました。プールに入ったことや、運動会、たこあげなどそれぞれの思い出を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで教室前面のスクリーンに映して確認していた朝の連絡は、来週からそれぞれがタブレット画面で確認することになります。今日はその方法をICT支援員の先生から教えてもらいました。(重要な内容は今まで通り担任が朝の会で伝えていきます)
数字や英文字(大文字・小文字)の入力方法やID・パスワードは他人に教えないことなども改めて確認しました。

みてみてあのね【1年図工】

一年間で楽しかった思い出を絵に描きました。次回は絵の具で仕上げをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285