最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:217
総数:645746
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

明かりをつけよう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 豆電球に明かりがつくつなぎ方を調べました。班で協力して、たくさんのつなげ方を試し、楽しそうに実験を行っていました。実験してわかったことをノートにまとめることもできました。

ハッピーバースディー【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の担任の誕生日を、「ハッピバースディー」の二重奏の演奏に合わせて歌って、お祝いをしてくれました。難しい曲ですが、こんなにたくさんの子が吹ける様になりました。一人一人メッセージも書いてくれました。素晴らしい誕生日プレゼントありがとう。

1キログラムの重さ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1キログラムの重さを知るために、班で見当を付けて袋に砂を入れ、量りで量ってみました。990グラムというとっても近い重さだったり、1キログラムを超えたり、500グラムにも足りなかったりなどありました。実際に調べてみて、意外と1キログラムは重いと言うことが分かりました。

ゴールインゲーム【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴムのはたらきの学習を終え、グループごとにゴールインゲームを行いました。グループでルールを話し合い、ゴールを書いたり点数を書いたりした後、早速行いました。どのグループも楽しくゲームができました。

重さ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「重さ」の学習をしました。作ったてんびんに量りたい物と1円玉を乗せていきます。釣り合いを取るためにだんだん1円玉を乗せていき、物の重さが1円玉の何個分なのか調べた後は、実際に量りを使って調べました。初めて重さの単位を学習しました。

今月の歌

画像1 画像1 画像2 画像2
11月の歌は「赤いやねの家」です。

大きくきれいな歌声が響いています。

生き生きとした表情からも、やる気パワーがあふれていますね。

ゴムのはたらき【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、ゴムにはどんな働きがあるのかを調べるため、伸ばす長さを変えながら実験を行いました。ゴムを伸ばすほど、速く、遠くまで進むことが分かりましたね。

風のはたらき【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、風の強さによって車の動きは変わるのか、風うけの大きさによって車の動きは変わるのかという実験を行いました。グループで協力しながら実験し、まとめることができました。

お母さんの読み聞かせ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のお母さんの読み聞かせは、「一本の木」と「青い鳥」でした。若者のために自分の木のリンゴの実や、枝を差し出すリンゴの木。なんかリンゴの木の若者を包む温かさを感じました。自分を犠牲にしてまで、その男の人のためにするリンゴの木の気持ちが伝わってきました。「青い鳥」は、チルチルとミチルが探し求めた青い鳥は、実は家にあったという話です。どれもお母さんの思いが伝わる本でした。ありがとうございました。

ゴムのはたらき【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴムを伸ばすと、車はどうなるか。だんだんゴムの引っ張る長さを変えて、車の進んだ距離や速さを実験しました。ゴムは伸ばせば伸ばすほど大きな力になることがわかりました。広い多目的室で、端から端まで車が勢いよく進むことに驚きました。

マット運動【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の授業でマット運動を行いました。一人30秒という時間の中で、どれだけ技を行えるか、きれいに演技できるかを考えながらやることができました。

さくさく小刀名人【3年生】

画像1 画像1
 小刀で削って作ったペンに墨を付けて、絵を描きました。墨の付け方を考えながら、一発勝負で描いていきました。出来上がった絵に色鉛筆で色を塗り、完成しました。フェルトペンで描くのとは違って、味のある絵が描けました。描き終わって貼り、みんなで鑑賞し合いました。

お母さんの読み聞かせ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コスモス読書旬間に入り、お母さん方の読み聞かせがありました。「3匹のやさしいおおかみ」という話を聞きました。とっても意地悪な豚がオオカミが作った家を次から次に壊していきます。最後に作ったお花がいっぱいのおうちに豚さんの心が変わり、優しい心になり、オオカミと豚が仲のいい友達になって行ったというお話でした。画面に映し出された絵とお母さんのとても気持ちが入った読み聞かせでじっくり楽しむことができました。ありがとうございました。

風やゴムで動かそう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風はどんな働きをするのか?実験材料の車を作り、送風機の風の強さを変えて実験をしました。弱い風は強い風と比べると、進む車の速さは弱く、距離も強い風とは違っていることが分かりました。どのグループもマスの数で、車の進んだ距離を数えていました。

サクサク小刀名人【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小刀の安全な使い方、削り方を知った後、木の枝を削っていきます。みんな慎重に小刀を扱い、いろいろな模様をかいたり、削ったりしていきました。世界で一つだけのマイペンが出来上がりました。

サクサク小刀名人【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、自分だけのペンを作りました。初めての小刀で、とても緊張していましたが、オリジナルのペンを完成させることができました。

理科の観察【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はね返した日光の温度、虫眼鏡で日光を集めるという2つの観察を行いました。
鏡の枚数が多くなるほど明るくなり、温かくなることが分かりましたね。日光集めでは、太陽の位置を確認しながら、虫眼鏡の向きを変えて観察することができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285