最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:217
総数:645746
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

【夢の教室】5年生

 5月26日(金)には「夢の教室」がありました。サッカー選手として活躍された星子泰斗さん、久光邦明さんを夢先生としてお招きし、夢について話し合いました。
 前半は体育館で、目標達成のために仲間と協力することや、相手を思いやる心などを体を動かしながら学びました。
 後半は各教室で、夢先生の体験談を聞かせてもらい、自分たちの夢についても考えました。
 子どもたちは、夢を簡単にはあきらめず、「アクションをおこす」ことを大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月20日学校公開日】5年生

 5月20日(土)には学校公開日がありました。
 5年生は、家庭科の「裁縫」と、社会科の「各地の気候」について学習しました。
 特に家庭科では、保護者の皆様のご協力のおかげで、児童らはいつも以上に一生懸命取り組むことができたと思います。
 お忙しい中のご参観、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃その3

画像1 画像1 画像2 画像2
低学年用のプールもきれいにしました。

【初めての調理実習】5年生

 先週の4月28日(金)に、5年生の家庭科の授業で初めての調理実習をしました。
 最初の調理実習では、自分たちでお茶を入れ、ドーナツを切って盛り付け、楽しい団らんの時を過ごしました。
 これからおうちでの役割がどんどん増えていくように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285