最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:69
総数:646477
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

5年生 図工競技会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生からのアドバイスを聞き逃さないように必死です。
色が混ざらないように丁寧に筆を動かす5年生。

5年 図工競技会 その1

「〜○○している私」
多色刷り版画です。
作品に合わせて色合いを考えながら、慎重に仕上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写競技会【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
書写競技会がありました。
5年生は「自然」を書きました。
練習、清書と最後まで集中して取り組みました。

就学時健診【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
就学時健診がありました。
手をつないで引率したり、本の読み聞かせをするなど、優しく接する姿が見られました。
準備から片付けまでとても一生懸命に活動することができました。

【後期認証式】〜5年生〜

7日(月)に後期の認証式がありました。
総務部員・学級委員ともに、やる気にあふれた動きに期待しています。
がんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

【秋の校外学習】〜5年生パート6〜

鞍ヶ池公園での班別行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【秋の校外学習】〜5年生パート5〜

鞍ヶ池公園でのお弁当の時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【秋の校外学習】〜5年生パート4〜

鞍ヶ池公園でのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【秋の校外学習】〜5年生パート3〜

写真は、トヨタ会館見学中の1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【秋の校外学習】〜5年生パート2〜

トヨタ会館の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【秋の校外学習】〜5年生パート1〜

3日(木)5年生は秋の校外学習で、トヨタ高岡工場見学・トヨタ会館見学・鞍ヶ池公園散策を行いました。
いつもよりも早い登校でしたが、みんなワクワクした表情で集まっていました。
写真は出発直前のバス車内です。
トヨタの工場見学の際は写真撮影ができないので、写真はありませんが、社会科の授業で学習したことをキラキラした顔で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285