最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:173
総数:646805
【 学校教育目標 】 「よく聴き、よく考え、進んで学ぶ子」 「相手を思いやる、優しく豊かな心をもった子」 「心身ともに健康で、明るくたくましく生きる子」

【5年国語】きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 「きき手」、「話し手」、「記録者」、「タブレットを使って録音する係」に分かれて、インタビューを行いました。

名人だ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
いとのこを使った図工の作品作り。

準備も使い方もバッチリ!!

いとのこ名人だ!!

今日は歯科検診です

画像1 画像1 画像2 画像2
歯や口の異常がないか、校医さんにみてもらいます。
大きく口を開けて「あーー」

きれいな歯だったかな?

れきしるこまき

 れきしるこまきでは、スタッフの方から小牧山城についての
話を聞きました。小牧山城と織田信長、小牧山城と徳川家康の
つながりも学びました!発掘調査での出土品を実際に触ること
で歴史を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当のあとは、おやつです!!

お昼ご飯 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待ったお弁当!!残さずおいしくいただきます。

天気がいいから

画像1 画像1
御嶽山がみえます。

とってもきれいです

小牧の歴史を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
我が故郷の歴史を学ぶ

小牧の一員として大事な学び

歴史ある偉人が築きあげた小牧山城

小牧の自慢だ

歴史資料館

画像1 画像1
画像2 画像2
 金岩先生が作ったクイズラリーに答えるために、みんな必死で資料を探して読んでいます。
グループで協力して問題が解けるかな?

4階から見える景色

画像1 画像1
小牧山歴史館4階から見える景色。

村中小学校はどこかな。

小牧山到着

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間通りに小牧山に到着しました。
今から歴史資料館を見学します!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
全校行事
2/28 (〜3/4)6年生を送る会
小牧市立村中小学校
〒485-0082
愛知県小牧市大字村中
1045番地
TEL:0568-73-7677
FAX:0568-75-8285