最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:346
総数:1333382
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

たたきぞめ(1年)

1年生が生活科の授業でアサガオの花を使って、たたきぞめをしていました。とてもきれいな模様ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとさしゆびさんと(1年)

1年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカの指使いの練習をしていました。「ひとさしゆびさんと」という練習曲を演奏していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで あそぼう(1年)

1年生が音楽の授業でカスタネットを使って、リズム打ちをしながら「みんなで あそぼう」の曲を歌っていました。とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなはこから(1年)

1年生が図工の授業で、箱を並べたり、積んだりしながら町をつくったり、ロボットをつくったり、様々なものをつくる活動をしました。とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

押し花(1年)

1年生が生活科の授業で押し花作りに挑戦していました!アサガオの花を使って押し花を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ぶん ぶん ぶん」「なかゆびさんと」(1年)

1年生が音楽の授業でタンバリンで「ぶん ぶん ぶん」の曲を演奏したり、「なかゆびさんと」の曲を鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の生き物探検(1年)

1年生が生活科の授業で夏の生き物探検に出かけました。学校の中や学校の周辺を探しました。バッタや亀、カマキリなどが見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の紅白リレーの選手決めを行いました!(1年)

今日、1年生は運動会の紅白リレーの選手決めを行いました!男女別で赤組4名(補欠1名を含む)、白組4名(補欠1名を含む)、男女合計16名(補欠4名を含む)が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドレミでひこう(1年)

1年生が音楽の授業で鍵盤ハーモニカで「ドレミでひこう」の曲を練習していました。ずいぶん上手になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうがいっぱい(1年)

1年生が道徳の授業でどんなときにどんな人にお世話になっているのか考えていました。お世話になっている人に「ありがとう」という感謝の言葉を言って、感謝の気持ちを伝えることはとても大切なことです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のアサガオが次々にきれいな花を咲かせています!

1年生が生活科で育てているアサガオが大輪の花を次々に咲かせています!とてもきれいです!
画像1 画像1

水泳指導(1年)

1年生が水泳の授業で輪くぐりをしたり、伏し浮きをしたり、プールサイドにつかまりバタ足の練習をしたり、ビート板を使ってバタ足で泳いだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会(1年)

1年生が学級活動の時間にお楽しみ会をしました。みんなと一緒にゲームをして遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひもひもねん土(1年)

1年生が図工の授業で粘土のひもで色々な形を作っていました。どの子も楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察(1年)

1年生が生活科の授業でアサガオの観察記録をかいていました。きれいな花がいくつも咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導(1年)

1年生が水泳の授業でビート板を使ってバタ足の練習やフラフープの輪を使って輪くぐりの練習をしていました。とても気持ちよさそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

カタカナ(1年)

1年生が書写の授業でカタカナを練習していました。ひらがなや数字だけではなく、カタカナの練習もはじまりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

願い事をかいてポストに入れました!(1年)

1年生が、短冊に願い事をかいて、図書室前のポストに入れていました。願い事がかなうといいね!短冊は一人一枚までです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひもひも ねんど(1年)

1年生が図工の授業で粘土のひもをつなげて、色々な形を作っていました。1年生の児童は、粘土に夢中でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おむすび ころりん(1年)

1年生が国語の授業で「おむすび ころりん」の初発の感想を発表していました。色々な感想がでました!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291