◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

校庭で虫を探そう(1年生)

1年生が生活科の授業で校庭で虫探しをしました。見つけた虫を観察して、観察記録をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算(1年生)

1年生が算数の授業でひき算の問題に取り組んでいました。数図ブロックを使って計算していました。10−6=4
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよくね(1年生)

1年生が道徳の授業で友達と仲良くするためにはどうすればよいのか学級のみんなと一緒に考えました。仲良くなれる言葉を友達にかけることだそうです。「ありがとう」「いっしょに遊ぼ」「友達になろう」「だいすきだよ」「だいじょうぶ」「ごめんね」などです。
画像1 画像1
画像2 画像2

片仮名の「ア」「イ」「ウ」(1年生)

1年生が書写の授業で片仮名の「ア」「イ」「ウ」を練習していました。以前より片仮名の言葉が多くなりましたので、しっかり書けるようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきなかぶ(1年生)

1年生が国語の授業で物語文「おおきなかぶ」の読み深めをしていました。おじいさんの気持ちを読み深めた後、気持ちを込めて音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこでつくったよ(1年生)

1年生が図工の授業で色々な形の箱を組み合わせて、思いつく物をグループで作りました。見て下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの色水の準備(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの色水を行います。今日は、あさがおの花を摘み取って色水の準備をしました。何色の色水ができるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの観察(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの観察記録をかいていました。花がしぼんだ後に、実ができていることに気づいている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何色でしょう(1年生)

1年生が英語の活動で様々な色を英語で学んでいました。「white・blue・black・pink」等です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおきな かぶ(1年生)

1年生が国語の授業で物語文「おおきな かぶ」の読み深めをしていました。今日は、「おおきな かぶ」を音読して、登場人物や「あらすじ」を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこでつくったよ(1年生)

1年生が図工の授業でグループで相談しながら、箱と箱を組み合わせて思いつくものを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいうえおで あそぼう(1年生)

1年生が国語の授業で「あいうえお」を使った、言葉遊びをしていました。子どもたちは、「あいうえお」の「あ」を使った文を一生懸命考えていました。うまく文がつくれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鳥のくちばし(1年生)

1年生が国語の授業で説明文「くちばし」の学習のまとめとして、図鑑を使って鳥のくちばしについて調べて、自分で「くちばし」の説明文(紹介文)をかいていました。どの子も熱心に調べて紹介文をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に願いを込めて(1年生)

1年生が生活科の授業で短冊に自分の願いをかいて、教室に飾っていました。願いがかなうといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

あわせていくつ(1年生)

1年生が算数の授業でたし算の計算を言葉と式で表していました。数図ブロックが大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「くちばし」の説明文をかく(1年生)

1年生が国語の授業で説明文「くちばし」を学びました。図鑑を使って色々な鳥の「くちばし」のことを調べて、自分で説明文を書くことにチャレンジしていました。どの子も熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわせていくつ(1年生)

1年生が算数の授業でたし算を言葉と式で表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食はハンバーガーでした!(1年生)

今日(7月3日金曜日)の給食はハンバーガーでした!1年生にとってはやや大きかったようですが、おいしそうに食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単元テストに真剣に取り組む1年生

1年生が、算数の単元テストをしていました。どの子も真剣でした!
画像1 画像1

音楽に合わせて歩こう(1年生)

1年生が音楽の授業で「ゴーアンドストップ」の曲に合わせて手を打ったり、足踏みしたりして楽しそうに歩いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291