最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:109
総数:1333035
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

本の森へ行って本を借りました(1年生)

1年生が国語の授業で図書室(本の森)へ行って本の借り方を学び、本を借りて読書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのタブレット(1年生)

1年生が今日、はじめてタブレット端末の使い方を学んでいました。とても便利なタブレットです。学習にどんどん使っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

「す」「み」「ら」

1年生が国語の授業で平仮名の「す」「み」「ら」の書き方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ききたいな、ともだちのはなし(1年生)

1年生が国語の授業で友達に好きな遊びを聞いて、みんなに知らせる活動をしていました。
画像1 画像1

生活アンケート調査実施(1年生)

来週の火曜日(5月18日)から教育相談がはじまります。これまでの生活を振り返ってアンケート調査を行っていました。1年生は、はじめての生活アンケート調査です。担任の先生が一つ一つ質問内容を読み上げながら、回答しやすいように解説しながら進めていました。この生活アンケート調査の結果をもとに、一人一人教育相談を行っていきます。
画像1 画像1

おひさま にこにこ(1年生)

1年生が図工の授業でお日様をかいていました。見てください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10までの数(1年生)

1年生が算数の授業で10までの数を並べたり、声に出して言ってみたり、二つの数を比べたり、数えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種をまきました(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの種をまきました。これから花が咲き、種をとるまでずっと育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10までの数(1年生)

1年生が算数の授業で10までの数を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種を5つまきました!(1年生)

1年生が生活科の授業であさがおの種をプランターにまいていました。これから観察しながら育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「え」「お」(1年生)

1年生が書写の授業で平仮名の「え」と「お」の書き方を練習していました。
画像1 画像1

聴力検査(1年生)

本日、1年生の聴力検査がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽にあわせて歩こう(1年生)

1年生が音楽の授業で曲「ゴー アンド ストップ」のリズムにあわせて楽しそうに足ぶみしていました。音楽の拍にあわせて足ぶみしたり、音楽が速くなったり、おそくなったりしたときは、あわせて速く足ぶみしたり、おそく足ぶみしたり、拍にあわせて手を打ったりしていました。
画像1 画像1

歯科検診(1年生)

5月6日(木)午前中、1年生の歯科検診がありました。検診結果につきましては、受診もしくは経過観察の必要がある場合のみ、後日文書にて連絡させていただきます。
画像1 画像1

よいこととわるいこと(1年生)

1年生が道徳の授業で良いことと悪いことについて教科書の絵を見ながら、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習(1年生)

4月27日(火)1年生が春の校外学習で小牧山に歩いて行ってきました。小牧山の麓の芝生公園で遊び、お弁当を食べて帰ってきました。とても楽しかったです!お弁当もとてもおいしかったそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(1年生)

1年生が避難訓練を行いました。小学校に入学してからはじめての避難訓練でした。今回の訓練は、地震が起きて、家庭科室より火災が発生したときの避難の仕方の訓練です。火災が家庭科室から発生した場合の避難経路と避難の仕方を訓練しました。合い言葉は「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」です。3密を避けて、1年生は学級ごとに避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「あ」「う」の書き方(1年生)

1年生が国語の授業で「あ」「う」の書き方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「あ」「う」(1年生)

1年生が国語の授業で「あ」「う」の書き方を学んでいました。「あかるい あさひだ あいうえお」「いい こと いろいろ あいうえお」「うたごえ うきうき あいうえお」「えがおで えんそく あいうえお」「おいしい おむすび あいうえお」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生)

1年生が生活科の授業で学校探検をしています。理科準備室で人体模型を見て、びっくりしていました。音楽室や音楽準備室、家庭科室も探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 内科検診 (1・4年)
5/18 教育相談・読書週間
5/19 教育相談・読書週間 内科検診 (2年・特)
5/20 歯科検診(4年)
5/21 教育相談・読書週間
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291