最新更新日:2024/05/23
本日:count up9
昨日:254
総数:1328962
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

子どものマーチ(3年生)

3年生が音楽の授業で「子どものマーチ」の曲をリコーダーで練習していました。今までに「ソ」「ラ」「シ」の音の指使いを学んでいました。今日は、高い「ド」の音の指使いを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

棒グラフの工夫を読みとろう(3年生)

3年生が算数の授業で2つの棒グラフを見比べて、それぞれのグラフのよいところを見つけていました。
画像1 画像1

小牧市の昔の様子とくらし(3年生)

3年生は、総合学習で「小牧市の昔の様子とくらし」を調べて、発表会を行います。6つのテーマから1つを決めて、グループで調べていきます。6つのテーマは「木曽街道や神明社」「神明社のお祭り」「小牧駅とまわりの様子」「小牧山の歴史・様子」「小牧インターチェンジとトラックターミナル」「桃花台ニュータウン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ローマ字(3年生)

3年生が国語の授業でローマ字を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物を育てて(3年生)

3年生が理科の授業でホウセンカを育て観察してかいた観察記録をもとにホウセンカの育ち方をふり返って、植物の育ち方をまとめていました。最後に、ヒマワリの育ち方のビデオを見て、ホウセンカ以外の植物の育ち方も学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスターを読もう(3年生)

3年生が国語の授業で2つのポスターをくらべてワークシートやノートにまとめて、それぞれのよさやちがいなどを発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムののばし方をかえると(3年生)

3年生が理科の授業でゴムののばし方をかえて、車が動く距離を調べて、実験結果からわかったことをまとめていました。ゴムを長くのばすほど、車が動く距離も長くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぼうグラフ(3年生)

3年生が算数の授業で「1目もりの大きさが1ではない棒グラフ」について学んでいました。棒グラフを見て、気がついたことを発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表とグラフ(3年生)

3年生が算数の授業で「すきな遊び調べの人数」を、正の字を使ってわかりやすく表に整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you like〜?(3年生)

3年生が英語活動の授業で「Do you like〜?」「Yes,I do.」「No,I don't.」の会話文を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組のみなさんへ

3年3組のみなさん、健康で元気にすごしていますか?
1学期は、遠足やプール等できなかったこともたくさんありましたが、
みなさんとぶじに終業式がむかえられて本当によかったです。
少し短い夏休みですが、1学期の復習をしっかり行い、
いろいろなことにチャレンジをして有意義な夏休みをすごして下さい!
また、2学期に、みなさんに会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1

3年4組の児童の皆さんへ

3年4組の児童の皆さん、健康で元気に過ごしていますか?梅雨も明けて、これから本格的な夏がやってきますが、コロナウイルス感染に気をつけるだけではなく、熱中症にも気をつけて毎日過ごして下さい!そして、有意義な夏休みを送って下さい!
画像1 画像1

3年2組の児童の皆さんへ

3年2組の皆さん、夏休み中も元気よく健康に過ごしていますか?2学期がはじまる、8月24日(月)に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています!
画像1 画像1

3年1組の学級目標「桜を咲かせる勇者」の紹介

3年1組の学級目標は「桜を咲かせる勇者」です。桜の花に3年1組の児童一人一人の目標が書かれています。その目標が達成できるように桜の花を散らせないように一人一人努力していきます。そして、3年1組のみんなで協力して頑張って様々なことが達成されるたびに1枚ずつ桜の花が増えていきます。この1年で一人一人の目標が達成され、桜の花が3年1組の学級に満開に咲きほこり、立派に成長した4年生になることを願って作りました。桜の花が満開に咲き誇っているところを早くみたいですね。今からとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひき算の暗算(3年生)

3年生が算数で、ひき算の暗算の仕方を学んでいました。「65−24」のときの計算の仕方と「65−28」のときの計算の仕方と、2パターンの計算の仕方があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10倍した数(3年生)

3年生が算数の授業で10倍した数について解き方を考えていました。「1本20円の鉛筆10本の値段は?」「1本25円の鉛筆10本の値段は?」の問題を解いていました。お金の絵を使って解き方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき(3年生)

風のはたらきを調べる実験が終わった後、ゴムのはたらきも実験して調べました。ゴムののばし方を変えて、車が動く距離を調べました。ゴムを長くのばしたとき、車は遠くまで動きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風のはたらき(3年生)

3年生が理科の授業で風の強さによって物の動き方が変わるのか体育館で実験して調べていました。車に扇風機の弱い風と強い風を当てて、車が動く距離を調べました。強い風を当てると、車はぐんぐん進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10倍した数(3年生)

3年生が算数の授業で10倍した数について学んでいました。どんな数でも10倍すると、位が1つ上がり、右端に0を1こつけた数になります。お金の絵を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムのはたらき調べ(3年生)

3年生が理科の授業でゴムののばし方を変えて、車が動く距離を調べていました。ゴムを5センチ、10センチ、15センチとのばし方を変えると車が動く距離はどうなるか、体育館へ行って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291