最新更新日:2024/06/06
本日:count up55
昨日:221
総数:1334425
◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

What did you do ?(6年)

6年生が英語の授業で動詞の過去形を学んでいました。「went」「ate」「enjoyed」「was」「saw」などの動詞の過去形を使って、会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比例のグラフ(6年)

6年生が算数の授業でy=2Xのグラフを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比例を使って(6年)

6年生が算数の授業で比例を使った問題を解いていました。何が何に比例しているのか考えながら解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たばこの害と健康(6年)

6年生が保健の授業でたばこのけむりが体に及ぼす影響について学んでいました。たばこのけむりを吸うと体に様々な悪影響を及ぼします。肺がんや心臓病などの生活習慣病にかかるリスクが高まります。よく考えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

比例(6年)

6年生が算数の授業で比例について学習していました。表から二つの数量の関係を式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしはだれでしょう?

6年生が英語の授業で学習した英文を使って、紹介文を書いて人物やキャラクターをあてる活動をしていました。子どもたちは、熱心に英文で紹介文を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12年後のわたし(6年)

6年生が図工競技会の作品「12年後のわたし」の仕上げをしていました!完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由民権運動(6年)

6年生が歴史の授業で明治政府の改革に不満をもつ人々がどのような行動をとったのか学んでいました。士族による反乱が各地で起こりますが、政府軍に敗れて、内乱はこの後なくなり、言論で主張する世の中へと変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業文集を書こう!(6年)

6年生が卒業文集に取り組んでいました。卒業アルバム用の写真を撮影していましたが、いよいよ文集も書かないといけない時期になってきたのかなあとあらためて年月の早さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこのはたらき(6年)

6年生が理科の授業で1本の棒を使って重い物を持ち上げてみて、楽に持ち上げるにはどのようにするとよいのか実験して調べていました。おもりをつるす位置や手で持つ位置をかえていくと手ごたえがかなり違うことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江戸から明治へ(6年)

6年生が歴史の授業で江戸から明治にかけて人々のくらしがどれだけ変わったのか画像資料をもとに楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「12年後のわたし」が完成間近です!(6年)

6年生の図工競技会の作品「12年後のわたし」が完成間近です!最後の仕上げでニスを表面に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予定より早く、解団式を無事終えました!

お出迎えありがとうございます!最後に雨に降られましたが、予定の時間より早く解団式を無事、終えることができました!出発前は雨が心配されましたが、見学中は一度も雨に降られることもなく、予定通り全行程を終えることができました。一人一人の思い出に残る修学旅行になりました。修学旅行に携わっていただいた、全ての方々に感謝しています。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校到着時刻は、4時40分頃です!

4時20分に、名古屋高速小牧線に入りましたので、学校到着まであと20分はかかりそうです!

関ドライブインでトイレ休憩を済ませて、学校へ

予定より一時間弱、早く学校に到着する見込みです。学校到着予定時刻は、4時30分頃になります。現在のところ、雨が降っていますので解団式は、体育館で行う予定です!ご承知おきください!
画像1 画像1

お土産を買い、帰路につきました!

お土産タイムが終わり、予定通り、帰路につきました!

画像1 画像1

松本屋さんでカレーライス!

ちょっと遅めの昼食でした!あっと言う間に完食です!現在、最後のお土産タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学!

クラスごとに法隆寺を見学しました!天気も良くすべての見学を終えて、これから昼食を食べます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学!

法隆寺に予定通りの時刻に到着して、クラスごとに記念写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シカと遊びました!

シカにせんべいをあげました!どのシカもお腹が減っているようで迫ってきました!奈良公園散策も無事終わり、最後の見学場所の法隆寺に向かいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291