◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

ティーボール(6年生)

6年生が体育の授業で楽しそうにティーボールのゲームをしていました!スイングも鋭く、かっ飛ばしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ティーボール(6年生)

6年生が体育の授業でティーボールのバッティングを行っていました。止まったボールですが、バットでとらえるのは難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしの大切な風景(6年生)

6年生が図工の授業で一点透視図法を学んでいました。これから一点透視図法を使って、遠近感のある風景画をかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の短歌作り(6年生)

6年生が国語の授業で夏の短歌作りをしていました。どの子も一生懸命取り組んでいました。素敵な短歌ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文字と式(6年生)

6年生が算数の授業でXやYなどの文字を使って、数量やその関係を式に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風景画(6年生)

6年生が図工の授業で一点透視図法を使った、遠近感のある風景画のかき方を学んでいました。これから校内の風景画をかくそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生になってはじめての音楽の授業でした!

今日が、6年生になってはじめての音楽の授業でした。音楽の先生も昨年度と変わったので自己紹介もかねて、音楽にかかわるアンケートに答えていました。好きなアーティストや作曲者、今までに習った中で好きな歌、演奏したことのある楽器、先生におすすめしたい曲などです。現在のところ、全員で合唱したり、合奏したりすることは新型コロナウイルス感染防止の観点から制約があってできないので、工夫して音楽の授業を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形と対称(6年生)

6年生が算数の授業で色々な多角形について、線対称や点対称かどうか調べていました。線対称の場合は対称の軸の数も、また、点対称の場合は対称の中心も書いて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の給食の様子PART2

体も大きくなり、食欲も旺盛です。食べっぷりもいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の給食の様子

6月8日(月)給食の時間、6年生の教室を訪れました。おいしそうに黙々と給食を食べていました。6年生にもなると食も太くなり、あっという間に食べ終えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点対称の図形(6年生)

6年生が算数の授業で点対称の図形について学んでいました。点対称の図形で対応する点や対応する線、対応する角を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰り道(6年生)

6年生が国語の授業で物語文「帰り道」の読み深めをしていました。登場人物「律」の気持ちや様子について気になったことをや気付いたことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

This is me!(6年生)

6年生が英語の授業で世界の子ども達のプロフィールを聞いて、聞き取ったことをワークシートに書いていました。これから自分のプロフィールを英語で伝え合う活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

線対称(6年生)

6年生が算数の授業で線対称の図形を学んでいました。授業の終わりには、線対称な図形の性質を使って、線対称な図形をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

話し言葉と書き言葉(6年生)

6年生が国語の授業で話し言葉と書き言葉の違いについてまとめていました。相手に伝わるようにわかりやすく話すことは、難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の組織作り(6年生)

6年生の各教室では、自己紹介しながら学級の組織作りや委員会を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開きと学級の組織作り(6年生)

今年度になってはじめて学級の全員が顔を合わせました。自己紹介しながら、学級の組織作りや委員会を決めていました。みなさん、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

春のいぶき(6年生)

6年生が国語の授業で、季節の言葉を学んでいました。これから春の短歌を作るそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筋道を立てて考えよう(6年生)

6年生が算数の授業で5年生の3学期に積み残した内容の輪投げの問題を解いていました。筋道を立てて整理して考えていくと解くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291