◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

表彰伝達PART2

最後に小牧市民体育大会陸上競技の部で優秀な成績を収めた児童を表彰しました。4〜6年女子100m優勝、同じく、4×100mリレー優勝、同じく1000m第2位の児童を、4〜6年女子走り幅跳び優勝、同じくソフトボール投げ優勝、同じく4×100mリレー第2位の児童を、同じく走り高跳び優勝、同じく4×100mリレー第2位の児童を、同じく4×100mリレー第3位、同じく1000mで第3位の児童を表彰しました。おめでとう!今後も記録を更新できるよう頑張って下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

10月10日(木)の朝会で、小牧市民体育大会サッカー競技U10の部で優勝した、米野JSCホワイト、同じくU10の部で第3位の米野JSCレッドに賞状とカップを渡しました。また、小牧市秋季少年少女ソフトボール大会で第3位の小牧ファイヤースターズに賞状とトロフィーを渡しました。おめでとう!益々の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
洋風あんかけめん・ミートボール・フルーツのヨーグルトあえ・牛乳

10月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
すきやき・れんこんサンドフライ(カレー風味)・もやしのおかかあえ・ごはん・牛乳

10月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ポークビーンズ・いかフリッター・野菜サラダ・くろロールパン・牛乳

10月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
鶏肉と野菜のうま煮・生揚げのみそかけ・ごはん・オレンジ・牛乳

10月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
きのこ入りカレ(麦ごはん)ー・コロッケ・ゆで野菜・牛乳

閉会式

運動会閉会式です。令和になってはじめての運動会、米野小学校にとっては、50回目の運動会、赤組の勝利で幕を閉じました。最後まで子どもたちは、それぞれのカラーを発揮し続け、友達と協力し、一致団結して虹色に輝くことができました。運動会を準備の段階からリードし続けてくれた応援団の児童、本当にありがとう!また、最後まで大きな声援をかけ続けて下さいました、ご来賓、保護者、地域の皆様方、誠にありがとうございました。今日で運動会は終わりますが、米野小学校の教育活動は、これからも続きます。引き続き、ご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(土)運動会開会式

令和になってはじめての運動会、米野小学校としては、50回目の運動会が予定通り、午前9時00分にスタートしました!開会式の様子です。赤白組の応援団長の誓いの言葉、運動会の歌「ゴーゴーゴー」も元気に歌えました!スタートから子どもたちの意気込みを感じました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校競遊「大玉送り」、勝ったのは赤組でした!

運動会の最後をしめくくる、全校競遊「大玉送り」で勝ったのは赤組でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

応援合戦、盛り上がりました!

午後の部の二つ目、応援合戦です。応援団の児童のリードで、大変盛り上がりました!運動会を準備の段階から支えて、全校児童のモチベーションを高めてくれたのも応援団の児童のみなさんです。感謝、感謝、感謝です!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前の部の結果

午前の部の結果、24対15で赤組が勝っています。後半の白組の巻き返しに期待しています。午後の部は、予定通り13時00分からはじまります。午後も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

運動会午前の部が予定通り、順調に終わりました!

午前の部の最後のプログラムが紅白対抗リレーでした。男女とも赤組の勝利で終わりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日の運動会は、予定通りのプログラムで実施します!

9月28日(土)本日の運動会は、予定通り午前9時より開始します。プログラムも通常通りの順で行います。ただし、天候の変化により、プログラムを適宜変更したり、午前の部に引き続き、午後の部を行ったりすることもありますので、ご理解の程、よろしくお願いします。

緊急 明日(9月28日土曜)の運動会についての緊急連絡

明日の天候について「晴のち曇」の予報で、予定通りの時刻に開始できると思われます。しかし、天気は下り坂に向かっており、当日の天候次第では、運動会のプログラムを変更する可能性があります。明日の朝、午前6時30分に検討し、ホームページとメール配信でお知らせします。午後から雨が予想されるときには、開会式の後にマーチングドリル、応援合戦、2年音遊、4年音遊、6年音遊、5年競遊、3年競遊、1年競遊とプログラムを大幅に変更する予定です。天気の悪化が予想されるときのプログラムは以下の通りです。いずれにしましても、明日の朝、午前6時30分に運動会を開催するかいなかとプログラム変更をするかいなかについてもご連絡しますので、よろしくお願いします!
画像1 画像1

運動会の準備が終わりました!

5・6年生の児童が委員会活動として運動会の準備をしました。準備も無事終わり、明日の運動会を待つばかりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備をしています!

4年生以下は、給食を食べて13時50分に下校しました。現在、5・6年生が中心となって委員会ごとにわかれて、運動会の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ABCマカロニスープ・キーマカレー・ナン・ヨーグルトデザート・牛乳

9月26日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
コーン卵スープ・チャプチェ・アーモンド小魚・ごはん・牛乳

運動会前、最後の学年応援練習

運動会前、最後の学年練習がありました。赤組も白組も盛り上がってきました!応援合戦は、午後の部の2番目に予定されています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291