◆校訓: 明るく 正しく たくましく  ◆教育目標: ともに学び合い つながり合い ともに成長する 

11月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
えび入り中華コーンスープ・ビビンバ・ごはん・みかん・牛乳

今年度最終のクラブ活動でした!

今日が年間6回あるクラブ活動の最終でした!4年生以上の児童が参加して実施しました!
画像1 画像1

今日がクラブ活動の最終でした!

年間6回あるクラブ活動の今日が最終でした。今年度は18のクラブ活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日が最終のクラブ活動でした!

今日が今年度最終のクラブ活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最終のクラブ活動

今日が今年度最終のクラブ活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動最終

今日の6時間目、今年度最終のクラブ活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
みそおでん・さばの塩焼き・ほうれんそうとひじきのサラダ・ごはん・牛乳

11月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
けんちん汁・鶏肉と大豆の甘辛・野菜のじゃこあえ・ごはん・牛乳

11月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
ミートボールのトマト煮・さつまいもコロッケ・フルーツゼリーあえ・愛知の米粉入りパン・牛乳

11月22日(金)教育相談・読書週間5日目

教育相談・読書週間5日目です。アンケート調査をもとに一人一人面談を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
かき玉汁・照り焼きハンバーグ・しめじとベーコンのソテー・ごはん・牛乳

11月21日(木)教育相談・読書週間4日目

今週からはじまった教育相談・読書週間も4日目となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
しょうゆラーメン・春巻き・だいこんとわかめの中華サラダ・牛乳

11月20日(水)教育相談・読書週間3日目

今日は、教育相談・読書週間3日目です。アンケート調査をもとに一人一人面談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
肉じゃが・いわしの梅煮・キャベツとたくあんの即席漬け・ごはん・牛乳

11月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
豆乳なべ・三色そぼろ・ヨーグルト・麦ごはん・牛乳

教育相談・読書週間1日目

今日から教育相談と読書週間がスタートしました。生活や学習、友達関係について振り返ったアンケート調査をもとに一人一人面談を行います。困っていることや悩んでいることなど何でもかまいません。一人でかかえないで担任の先生に聞いてもらいましょう!
画像1 画像1

11月18日(月)教育相談・読書週間1日目

本日から教育相談が行われます。一人一人振り返りアンケート調査をもとに教育相談をしていきますので、その間、読書タイムとなります。業前の早朝の時間を利用して教育相談を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
<献立>
米粉のカレー・キャベツ入りメンチカツ・コーンサラダ・ごはん・牛乳

落ち葉拾い集会

11月15日(金)早朝に落ち葉拾い集会を行いました。美化委員会が呼びかけて全校で落ち葉を拾いました。全校で頑張ったので、たくさんの落ち葉を集めることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
小牧市立米野小学校
〒485-0029
愛知県小牧市中央五丁目339番地
TEL:0568-77-3187
FAX:0568-75-8291