最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:105
総数:616716
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

3年国語 新出漢字 国語辞典の使い方

画像1 画像1
 新年度がはじまって2週間が過ぎたので、3年生も新しい内容に入ります。今日は、これから学習する「国語辞典の使い方」と「季節の言葉ー春−」に出てくる新出漢字の練習をしました。「由」「問」「題」「温」「酒」「次」「使」「表」などたくさん出てきます。3年生では200個の漢字が新しく出てきます。今日学習した最後の漢字は3年生で何個目になるのかな?人間1度に200個は無理だから、少しずつ確実に覚えていこう!

3年国語 音読の工夫 ふきのとう

画像1 画像1
 場面の様子が伝わるように読むときの秘密のキーワード・・・。

「ゆっくり」「はやく」「強く」「弱く」「高い」「ひくい」
「おこったように」「なくように」「うれしそうに」「こまったように」

  友だちはどんな工夫をして読んでいた?
  さあ、あなたは「ふきのとう」をどう読む?

3年英語活動 あいさつをして名前をいい合おう

画像1 画像1
 3年生の今日の英語活動は・・・・。
「あいさつをして名前をいい合おう。」でした。
 「おはよう!」
 「僕の名前は○○といいます。」
 
ご家族でも,ちょっとしたあいさつは、
      英語でしてみてはどうでしょうか?

 家庭で英語を積極的に、なおかつ楽しく使うことができると、
 英語が得意になる!・・・かも・・・。

 

3年国語 新出漢字

画像1 画像1
 今日も新しく出てくる漢字の練習をしました。
 3年生になったら、なんか次から次へと新しい漢字が出てきます。
「後から苦労しなくていいように、今日習った漢字は今日のうちにマスターしないとな・・・。なかなか1度には覚えることができないからな・・・。よーし、家に帰ったら覚えるまで練習しよう・・・。」とつぶやいている人も・・・。素晴らしい!

3年図工 ハッピー小もの入れ

画像1 画像1
 3年生は「ハッピー小もの入れ」を作っていました。

 飾り付けのビーズなどの小ものはそれぞれ家で準備して持ってきました。朝からこの時間を楽しみしていた人もたくさんいました。
 用意してあったアイデアスケッチを見ながら、丁寧に作品を仕上げていきます。できあがった作品は写真のような感じです。なかなかすてきな作品に仕上がりました。すんばらしい!
画像2 画像2

3年国語 ふきのとう小テスト

 国語の「ふきのとう」の小テストを行っていました。

「おれ、テスト好きなんだよね・・・。だって自分がよくわからないことがはっきりするから・・・。」

 こんな考えの人は勉強がよくできるようになります!
画像1 画像1

3年国語 音読カード

画像1 画像1
 3年生は音読カードを台紙に貼り付けていました。

 今日から毎日「音読」の宿題がでそうです。

 お父さん!お母さん! 

 お忙しいと思いますが、子どもたちの音読を聞いてあげてください。

 親子の話題も増えますよ!

3年社会 地図と方角

画像1 画像1
 3年生は地図について勉強しています。

 地図が読めるようになるために大切なことの1つが「方角」です。

 学校の周辺の地図を見て、学校の田んぼがどこにあるか?
 自分の家はどっちの方にあるか?
 また、地図にはいろいろな記号もあります・・・。

 これから「方角」の調べ方や、地図の見方についての理解を深めていきます。ゴールデンウイークにどこかに出かけるとき、カーナビの画面で地図の勉強をするのもいいかもしれませんね。

 
画像2 画像2

授業参観の様子 3年生

画像1 画像1
 今日はたくさん意見が言えたかな?

 友だちの話はしっかりと聴けたかな?

 お家の人にいいところ見せることができたかな?
画像2 画像2

3年音楽 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
 3年生は2クラスとも「鍵盤ハーモニカ」を使って
 曲の演奏練習をしていました。
 ところで、「指使い」は大丈夫かな?
 この、「指使い」はスムーズに演奏するためにとても大切です。

 楽しそうに練習している姿が印象的でした。
画像2 画像2

3年書写 硬筆

画像1 画像1
 毛筆同様硬筆に取り組む姿勢もみんな真剣そのものです。

 字が上手になると、ノート整理なんかも楽しくなるはずです。

 常日頃から「美しい字」に心がけましょう!

 あわてなくていいから ていねに ていねいに・・・

3年国語 きつつきの商売

画像1 画像1
 3年生の最初の読み物は「きつつきの商売」です。

 今日は第1・第2場面について自分が感じたことをペアで話し合っていました。恥ずかしがらず自分が思っていることを言葉にしてみることが大切です。上手に言えなくてもみんな真剣に聴いてくれるから安心してね!

3年図工 ちょうちょを色づけしよう

画像1 画像1
 3年生は「絵の具のつかい方」について勉強しています。
 前回は「にじ」に色づけをしました。
 今日色づけするのは「ちょうちょ」です。
 前回学習したテクニックを使って美しく彩色していきます。

 さて、どんなちょうちょが教室、廊下にはばたくのでしょう?


3年 大切にしたい言葉

画像1 画像1
 学校生活で大切にしたい言葉をグループで1つずつ考えました。
「またがんばればいい」
「しっぱいを おそれちゃいけない」
「ドンマイ」
「まちがえても だいじょうぶだよ」
「しっぱいは せいこうのもとだ」
「だいじょうぶ」
「みんな まちがうから いいんだよ」
やさしい みんなが安心できる言葉ばかりでした・・・
 3年生、すごいぞ!


画像2 画像2

3年国語 新出漢字 きつつきの商売

画像1 画像1
 国語の最初の題材「きつつきの商売」に出てくる新しい漢字。

「商」「開」「族」「葉」「実」「所」「習」「動」

 画数の多い難しい漢字がこれからたくさん出てくる・・・。

 今まで2年間たくさんの漢字を習ってきて、文章にもたくさん漢字が使われているけど、「読みやすくない?」ひらがなばかりの文章より、漢字が使ってある方が・・・。

3年社会 未知の領域

画像1 画像1
 3年生は2年にはなかった未知の領域「社会科」がスタートしました。
 まずは、勉強の仕方やノートの使い方についての説明を聞きます。
 そして、今日のめあては「住んでいる町の知っていることをまとめよう。」

 「ん??去年なんか校区のこと調べたような気がするぞ・・・・。」
 「そう・・・・、生活科で学習したような気がする・・・。」
 「なにがどう違うんだろうな?」

 勉強していくとその違いがわかってくるはずです・・・多分・・・。
 
 

3年学級活動 自己紹介カード

画像1 画像1
 3年生は「名前作文で自こしょうかい」。

「し」 しっぱいをおそれず
「ゅ」 ゆうきをもって
「ん」 んーとかんがえて
「き」 きめたことをやりとおす!

            すんばらしい!

3年理科 春みつけ

画像1 画像1
 動物 植物 空 風 

 あなたは自然の中から、どんな「春」を見つけることができましたか?

3年学級活動 自己紹介カード

画像1 画像1
 こちらのクラスは自己紹介カードを作成していました。

 いい学教にしていくためには、互いのことをよく理解し、相手のことを思いやる言動に心がけることが大切です・・・。
 まずは、自分のことをみんなによく知ってもらうことが大切です。

 多分これは掲示されると思いますので、4月19日の授業参観の時、どんなことを書いているか見てあげてください。きっと家族の話題づくりになるはずです。

 

3図工 にじ

画像1 画像1
 3年生は絵の具を使って「にじ」の色塗りをしていました。

「にじ」の色の配列には図工で絵を描くときに
            とても重要なきまりがあります。

 上から下への色の変化をよーく見ると気づくはずです。

 みんな一生懸命に、丁寧に色塗りをしている姿が印象的でした。

 このにじは何かに活用されるに違いない・・・と思います。
画像2 画像2
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287