最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:81
総数:617696
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

5年国語 新出漢字

画像1 画像1
 次の「和語 漢語 外来語」に出てくる新しい漢字。

 「過」「雑」「略」「能」「版」

 書き順を少し迷ってしまったのは「版」という漢字・・・。

 書き順を正しく覚えておかないと、
       字をくずして書くとき困るんですよね・・・。

5年社会 米作り辞典

画像1 画像1
 5年生は「米作り」について学習しています。

 米作りの学習をさらに深めていくために、
 「米作り辞典」をクラスで絵力を合わせて作ることになりました。

 米作りが学校の特色である三ツ渕っ子なら、
 きっと素晴らしい世界に誇れるような「米作り辞典」ができるはず?

 

5年家庭 五大栄養素

画像1 画像1
5年生は「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習を進めています。

早く調理実習をしたいところですが、その前に勉強!

今日は五大栄養素について学習しました。

それぞれの栄養素には、色々な働きがあるということです・・・。

ところで、お父さん・お母さん、五大栄養素とその働き覚えていますか?

5年国語 同音異義語

画像1 画像1
 今日のめあては「同じ読み方の漢字をみつけよう!」でした。

 いわゆる「同音異義語」というやつです・・・。

 「いがい」
 「いぎ」
 「いし」
 「いこう」
 「いじょう」

 さあ家族でどんなものがあるか考えてみよう! 

5年算数 合同練習プリント答え合わせ

画像1 画像1
 「合同」の学習のテストが帰ってきました・・・。

 あれれ?

 どうも今いちしっかり理解できていない部分があるようです・・・。

 ということで、グループで間違い直しをします。

 なぜ、間違えちゃったんだろうね?

 ポイントは・・・これから頻繁に使う「対応」かな?

5年算数 合同な四角形

画像1 画像1
 2組さんは昨日につづき「合同な四角形の描き方」の練習。

 この合同と言うことをしっかり理解していると、

 6年生の拡大図・縮小図も、以外と簡単に正確に書ける・・・。

 ハズ・・・。

5年算数 合同な四角形

画像1 画像1
 今日は「合同な四角形の正しい描き方」について学習していました。

 正しく描くためには、いくつかのポイントがあるようです。

 実物投影機を使い、自分がどのような点に気をつけ、

 どのような手順で描いたかを説明し合い、理解を深めました。

5年図工 鑑賞 見て感じたことを言葉に

画像1 画像1
画像2 画像2
机の上に並べられたカードには有名絵画や彫刻の写真が・・・。

自分で印象よく似ているなと思った2つの作品を選び、
       なぜそのように思ったかを友だちに説明します。
説明が友だちに納得してもらえれば、
        選んだ2枚のカードは自分のものになります。
新学習指導要領の「見方、考え方」を磨くゲーム形式の学びです。
AIが最も苦手とする分野かもしれません・・・。
さて、自分が見て感じたことを
    友だちにわかりやすく伝えることができたでしょうか?

 

5年社会 テスト

画像1 画像1
 こちらのクラスは新学期早々テストを行っていました。

 単元は「日本の食料生産の様子をつかもう」でした。

 1学期に学習した内容も含まれていたようですが・・・、

 ちゃんと覚えていたでしょうか?

5年家庭科 食べて元気!ごはんとみそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しみにしている調理の学習を進めていきます。

 その名は「食べて元気!ごはんとみそ汁」です!

 とその前に・・・。

 今日は3年生と同じように給食の献立を調べ、
          日頃食べている献立の内容を確認しました。

 給食の基本は「ごはん・ぱん・めん」「主菜」「副菜」「牛乳」
               時々うれしい「デザート」です。
 いわゆる「一汁三菜」と呼ばれるパターンです・・・。

 これからの長寿社会を元気に生きていくための健康な体作りは
            バランスの取れた適度な食事が重要です。

 くれぐれも、食べて終わり
        ・・・なんてことにならないようにしてください。  
 
J-KIDS大賞2008へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287