最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:81
総数:617696
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年算数 まとめ 計算と見積もり

画像1 画像1
 6年生で学習する単元が全て終わり、現在教科書の後ろの方にあるまとめの問題をやりながら、6年生の学習を振り返っています。今日取り組んでいたのは「計算のきまりと工夫」と「計算の見積もり」でした。
 計算のきまりでは、次の3つの法則について再確認していました。
<交換法則>交換法則とは、前と後を「交換」しても答えはかわらないという法則です。
引き算、わり算では成り立ちません。
<結合法則>結合法則は、項が3つ以上あるとき、どちらを先に計算しても(どちらを「結合」しても)、結果はかわらないという法則です。この法則も、いつも成り立つのは加法、乗法だけです。
<分配法則>分配法則とは、( )内を先に計算してその答えにある数をかけても、( )内のそれぞれの数にある数を(分配して)かけても、計算結果はかわらないという法則です。<これ、方程式・因数分解・関数なんかで重要!>
 これは中学校の数学では、知っていて当たり前のことになりますので、しっかりチェックしておくことが大切です。中学校の数学も小学校で学習したことがもとになっているので、何の心配もいりません。小学校の既習事項がしっかり身についていれば・・・・。もうすぐ中学生になる6年生!今が復習チャンスだ!
画像2 画像2
J-KIDS大賞2008へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287