最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:81
総数:617696
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年国語 随筆 忘れられない言葉

画像1 画像1
 6年生の課題は「随筆」を書く・・・。

 随筆とは簡単に言うと・・・、
「心に浮かんだ事、見聞きした事などを筆にまかせて書いた文章。
 そういう文体の作品。」
「文学における一形式で、筆者の体験や読書などから得た知識をもとに、
 それに対する感想・思索・思想をまとめた散文である。随想、エッセイ
 エッセーなどともいう。」
 といろいろなものに書いてある。

 ちなみに「枕草子」「方丈記」「徒然草」は
 日本三大随筆と言われているらしい。

 さて、どんな随筆ができあがるのだろう?
画像2 画像2
J-KIDS大賞2008へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287