最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:81
総数:617708
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年国語 カレーライス

画像1 画像1
6年生は重松清さんの「カレーライス」の主人公とお父さんの心情にせまっていきます。

ぼくは悪くない。
ゲームをやり過ぎて,勝手に電源を切られた主人公は,お父さんに腹を立てます。
謝ってくるお父さんを無視し,「勝手にしろ。」とまで言われます。
お母さんは,「お父さんは気にしてるわよ。そろそろ仲直りしなさい。お父さんウイークが始まるんだから。」
と言います。
お母さんが,仕事の忙しい時期に入るとお父さんが1週間,家事をするのです。
ところが,お父さんの作るカレーライスは「甘口」。
主人公には甘すぎるのです。黙々と食べる主人公に,お父さんはさらに腹を立てます。
ところが,お父さんが風邪をひいてしまいます。
家事をしようとするお父さんに代わりに主人公がカレーを作ります。
そのカレーは,甘口ではなく「辛口」。
風邪を引いて喉が痛いのに,お父さんは「そうか,辛口か…。」と言って喜びながらカレーを食べます。

「カレーライス」を通じて親が子どもの成長を感じたり,親子が仲直りをしたりするという物語です。
(HP ヤフー「重松清のカレーライスについて ベストアンサーより)
 6年生の子どもたちには、主人公の「ぼく」に共感できる部分がたくさんあるのではないでしょうか。親子で読んで感想を話し合うと楽しいかもしれません。
J-KIDS大賞2008へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287