最新更新日:2024/05/22
本日:count up36
昨日:105
総数:616750
三ツ渕小学校教育目標 「かかわり つながり 高め合う 豊かな学びと豊かな心」… 全ての児童が安心して学び 楽しく通える学校を目指します

6年書写 俳句 落款

画像1 画像1
 「字の大きさ」「間隔」「行間」「配列」などに気をつけて、
 短冊に俳句を書きます。

 そして、もう一つやることは・・・
   かき上げた書画に筆者が、
 自筆で署名しまたは雅号の印を押すための「落款印」づくりです。

 書画の名前の下に落款があると、
           作品がなぜだかしまって見えるんですよね。

6年学級活動 自分の成長

画像1 画像1
 6年生は小学校生活のふり返りをしています。

 今日の授業のめあては「自分の成長を見つめよう」でした。

 ワークシートに自分の成長を書き込んでいきます・・・・。

 今は当たり前になっていることや、
 次の目標が次から次へと出てくるから、
 意外と自分の成長って気づかないんだよね・・・・。

 よーく自分を見つめてごらん・・・すごい成長しているから。

6年図工 鑑賞「ゲルニカ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日鑑賞するのは有名なピカソの「ゲルニカ」。

 めあては、「ゲルニカに込められた思いを想像する」。

 『ゲルニカ』は、スペインの画家パブロ・ピカソがスペイン内戦中の1937年に描いた絵画、およびそれと同じ絵柄で作られた壁画だ。ドイツ空軍のコンドル軍団によってビスカヤ県のゲルニカが受けた都市無差別爆撃(ゲルニカ爆撃)を主題としているということだ。描かれている人や動物などが何を表しているのか深く考えると、絵の見え方も変わってくるかも知れない・・・。家族で感想を話し合ってみるのもおもしろいかも知れない。

6年国語 ふさわしい書き言葉に変換

画像1 画像1
 6年生は話し言葉で書かれた文を、伝える相手にふさわしい書き言葉に直す学習をしていました。
「新聞とか雑誌とかでさー、片仮名の言葉をいっぱい見たり聞いたりするんだけどさー、意味が分んないのがよくあるんだよね。片仮名の言葉が悪いってわけじゃないんだけど、あんまし使いすぎても分かりにくい気がするし、むずいやつなら、日本語の方が分かりやすいんじゃないかって思うんだよね。みんなにも話、聞いてみたいな。」
 さあ、この文を目上の人につたえるのにふさわしい文に書き直してみよう!

6年家庭 冬を明るく暖かく

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は「冬を明るく暖かく」するための方法や工夫などについて勉強していました。イラストの夏と冬の家庭の様子をくらべながら考えていました。
 冬になって変わったところは・・・・。
「ドアを閉める」「暖房をつける」「厚い布団にかえる」「電気ストーブを使う」「厚着をする」「こたつを使う」などなど、イラストを見ながらいろいろな意見が出てきました。
 子どもたちの家庭の冬の様子を聞いていて驚いたのは、「こたつ」を使っている家庭がほとんどなかったということです。「こたつを家で使っている人ー?」と先生がたずねた時、手を上げたのはたったの3人だけでした。
 一昔前は「こたつにみかんと」いうのが当たり前の風景でしたが、そういう風景はもうほとんど見られないようです。
 よいのか悪いのかよくわかりませんが、日本人の生活様式も大きく変わってきているようです・・・。

6年音楽 旅立ちの日に

画像1 画像1
 音楽の授業の始めに歌う

 「旅立ちの日に」

 もう卒業式に向けて動き始めている・・・

6年生の教室の様子

画像1 画像1
 6年生は卒業までの目標を立てたり、

 学校新聞の原稿を書いたり・・・。

 すでに卒業モードに入っています・・・。

 卒業式までの学校登校日はあと50日!

 これからは「小学校生活最後の」ということの連続だ。

 過ぎた時間を取り戻すことはできない、

 1日1日を大切に!
J-KIDS大賞2008へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小牧市立三ツ渕小学校
〒485-0075
愛知県小牧市三ツ渕480番地
TEL:0568-73-3175
FAX:0568-75-8287