最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:194
総数:976170
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

2年生 図工【パタパタストロー】

 2年生は図工『パタパタストロー』の学習で、ストローの動く仕組みをいかして作品を作りました。形や色を工夫して楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬頭琴を聴く会2

 馬頭琴の音色を聞いたり、一人ずつ馬頭琴を弾かせてもらったりしました。また、みんなで馬頭琴の音色に合わせて踊り、全身で馬頭琴の音色を感じることができました。とても楽しく学びの多い会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 馬頭琴を聴く会1

 2年生は、国語「スーホの白い馬」の世界をより深く知るため、「馬頭琴を聴く会」を行いました。モンゴルの文化について学んだり、民族衣装を着させてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289