最新更新日:2024/06/06
本日:count up168
昨日:187
総数:975565
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

4年生:広さの求め方は??

 これからは面積を勉強していきます。まずはアニメキャラクターを題材に、家の間取り図の広さを比べていきました。縦の辺が長いからと言って面積が広いとは限らない。そんなことを発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:書写競技会

 今日は書写で一生懸命練習してきた成果を発揮するとき。4年生は「秋」に挑戦です。目標に書写競技会に入選すると書いている児童も多くいたので気合いの入り方が違います。集中して美しく書くことができたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳

画像1 画像1
「お手伝い」という児童にとって身近な内容を扱った「ブラッドレーの請求書」という教材で、主人公やお母さんの行動について考えました。
学級全体がとてもあたたかい空気に包まれ、児童が本音で家族について語る姿が印象的でした。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289