最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:246
総数:974470
「あじおかの子」 あ:あかるい子 じ:じょうぶな子 お:おもいやりのある子 か:かんがえる子

第5回 校内授業研究 6年生

画像1 画像1
6年生の研究授業は、算数の比例と反比例の学習でした。
今日の問題では、いろいろな変わり方をするグラフを読み解いていきました。
これまでに学習したことを応用しながら、時間と距離のグラフから、速さの様子を調べていきました。
グループで話し合ったり、ペアで話し合ったりしながら、集中して問題に取り組むことができました。
画像2 画像2

お話教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「杜子春」のお話を聞きました。

大金を何度か手に入れても幸せになれない主人公、
ついに、仙人になろうと決意しますが、なれません。
幸せとは何だろう。
それは「人間らしい正直なくらしをすること・・・」

物語の中にどんどん引き込まれ、考えさせられる1時間でした。
村瀬先生、ありがとうございました。

6年生:英語の学習

リスニングの勉強中です。聞き取れた単語は何か、班で相談中です。
I want ○○. I eat ○○. など、基本的な文法を学習しました。
中学校での勉強の基礎になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

画像1 画像1
ハードルのタイムを計測しました。
より早くハードルをまたぎ越し、全速力で駆け抜けていました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立味岡小学校
〒485-0828
愛知県小牧市小松寺五丁目150番地
TEL:0568-77-6271
FAX:0568-75-8289