最新更新日:2024/05/12
本日:count up2
昨日:6
総数:156412

「学び合う学び」に学ぶ

画像1
学校HPの「学び合う学び」のページはご覧になっていますか?
「学び合う学び」という言葉は、小牧市教育委員会の重点施策にも挙げられていて、小牧中学校の「経営目標」にも入っています。経営目標はこちら

学校で、子供たちは先生から学びます。また生徒同士でも学びます。先生も生徒から学ぶこともあるでしょう。こうして、先生と生徒はいろんな形で学び合っているのですね。

さて、私たち保護者はどうでしょうか?
家庭で、子供たちは親から、祖父母から学びます。兄弟がいれば、子供同士でも学びます。そして親も、子供たちから多くを学びます。
さらに、親である私たちは、子供を通して学校(先生)からも学んでいると思うのです。
逆に、学校(先生)も子供を通して、親から学んでいることもあることでしょう。

こうして考えてみると、学校(先生)、生徒(子供たち)、保護者は、お互いに学び合っていると言えませんか?
「学び合う学び」というのは、けっして先生と子供の間だけの話ではなくて、保護者も含めた大きな枠組みで取り組める、とてもすばらしい目標なのではないでしょうか。

学校HPの「学び合う学び」のページから、私たちも一緒に学びたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295