最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:12
総数:156422

学校への信頼感(2)

先週行われたPTA全委員会の際に、校長先生からあったお話について、先日記事を掲載しました。ご覧いただけましたでしょうか?
(2/9 第6回全委員会(2) 〜校長先生のお話〜 2/10)


昨年から今年にかけて、全国で学校と教師や生徒を取り巻く、さまざまな問題が噴出しています。
「いじめ」「体罰」「自殺」どれも、心が痛むことばかりです。


そのような問題をメディアの報道で知るたびに「うちの子の学校は大丈夫だろうか・・・」と心配になるのが保護者です。

思春期の子供たちは、学校の様子を家で話してくれることは、ほとんどありません。保護者は、どんどん不安になります。

そんな時に頼りになるのは、やはり学校からの情報発信ですよね。
上の記事にあるように、校長先生が学校の対応方針をきちんと示していただけることは、保護者の安心につながり、学校への信頼感が持てるようになります。


小牧中学校は、800名以上の生徒が通っているマンモス校です。

小さなトラブルはあって当然だと思います。
それを見逃さず、しっかり子供たちと向き合って対応していただける先生方がいるからこそ、大きな問題にならずに済んでいるのでしょう。
先生方が連携して子供と接して下さることも、保護者の安心につながっています。


「子供が、元気に楽しく学校へ通うこと」全ての保護者の願いです。
それを実現するために、日々がんばっておられる先生方が小牧中の先生方なのです。


ジョウビタキのカップル(胸が濃いオレンジなのが♂)@趣味’sブログ

画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
PTA行事
2/23 【生指】ジュニア奉仕団
PTAクラブ活動
2/23 フラワーアレンジメント
牧中ランナーズ
小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295