最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:89
総数:708112
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

1年生 生活 あきのみフェスティバル

待ちに待ったあきのみフェスティバルを行いました。
それぞれのグループで、今まで頑張って取り組んできたあきのみを使ったおもちゃでおもちゃやさんをし、いろいろなおもちゃを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 ひきざん

くり下がりのあるひき算の学習に入りました。
ブロックを使い10から引くとやりやすいことを確かめると
違う問題にも挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 体作り遊び

体育では、鬼ごっことフラフープをやりました。
フラフープは、回す、跳ぶ、転がす練習をしました。
初めてやる子もいて慣れるまでは苦戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「かたちづくり」の単元に入り、タブレットで授業を進めています。
いろいろなかたちをつくったり、どう並べたら同じかたちになるか考えたりと興味津々で取り組んでくれています。

1年生 生活 あきのおもちゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなが作った秋のおもちゃで遊びました。
こまやまらかす、とんとんずもうなどいろいろな種類のおもちゃがあり、秋を感じながら楽しむことができました。

1年生 図工 ころころぺったん

まずは、ローラーを使ってころころころころ転がしました。
大きな用紙に思いっきりやることができて、とても楽しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 ころころぺったん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、自分の持ってきた野菜やトイレットペーパーなどの材料を使ってぺったんぺったんしました。
いろいろな模様ができておもしろかったですね。

1年生 生活 秋の実でおもちゃづくり

どんぐりや松ぼっくりでおもちゃを作りまた。
マラカス、けん玉、こま、的入れなどそれぞれ工夫したおもちゃができました。
今日は、作ったおもちゃで遊びました。

音楽を流すとマラカスを持っておどって楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 たしざん2

繰り上がりのあるたし算にも慣れてきました。
今日は、計算カード練習をペアで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 でこぼこはっけん 2

できあがった作品は、後ろにかざってあります。
花、ピザ、いすなど
色を付けるとそれらしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 でこぼこはっけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、でこぼこはっけんの色ぬりをしました。
「でこぼこした形が何に見えるかな。」と
考えながら細かいところまで頑張りました。

1年生 生活 動物ふれあい教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬と触れ合うところでは、親指を中に入れてグーにして鼻に近づけてから触らせてもらうことを教えていただきました。
「ふわふわしてる。」
「かわいい。」
などとてもうれしそうに触れ合っていました。

1年生 生活 動物ふれあい教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心音を聞くところでは、犬と自分の心音を比べました。
また、走ったときの心音も実聞き、
「すごい。」
「どくどくいってる。」
と驚いた様子でした。

1年生 生活 動物ふれあい教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○×クイズをするところ、心音を聞くところ、犬と触れ合うところと3つのグループに分かれて行いました。
○×クイズでは、犬や猫について教えていただきました。

1年生 国語 くじらぐも

天までとどけ、一、二、三
と声をかけ、みんなでくじらぐもに乗りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習を一生懸命行っています。
今日は朝から大玉送りの練習をしました。

体育の時間には玉入れの練習です。3回戦を行い勝負を競います。
今日は赤白一回ずつ勝ちました。当日はどうなるかでしょうか・・・

1年生 図工 でこぼこはっけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、身の回りにあるでこぼこしているものを探してどんな形ができるか楽しみました。
でこぼこしているものを探しながら
「先生、これは何だと思う?」と
問題をだしてくれる子がたくさんいました。
来週は色塗りをしたいと思います。

1年生 生活 秋の実ひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の実拾いに出かけました。
たくさんのどんぐりや松ぼっくりを拾いました。

これから生活科の授業でおもちゃを作って楽しく遊びたいと思います。

1年生 図工競技会 1組

白い画用紙をちぎり、組み合わせて見える物を絵にしました。
紙をならべるときにはまよってまよって・・・たくさん考えました。

アイディアが決まると色塗りです。
きれいに見えるように丁寧にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 2年生のおもちゃパーティーに招待されたよ

2年生のおもちゃパーティーに招待されました。とてもしっかりしたおもちゃに感動しました。1時間楽しめました。2年生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468