最新更新日:2024/06/12
本日:count up68
昨日:89
総数:708177
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 国語 まいごのお知らせ

 友達に伝わるようなまいごのお知らせを考え、実際にグループのみんなにお知らせをしました。服の特ちょうや迷子になっている場所などを盛りこんだとてもわかりやすいお知らせができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写 カタカナ

「ユユマ」あれ?なにかがおかしい?
正しい「ココア」と比べてみると何が違うかな。
『とめ』や『はらい』などに気をつけながら、丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 きょうのできごと

 自分が書いた日記を友達に読んでもらいました。楽しかったことやおもしろかったことを友達と共有できるとなんだかうれしい気持ちですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 まとあて

 体育では、ボールを使った運動をしています。今日はコーンにボールを当てる「まとあて」に挑戦しました。何度も何度も投げ続ける一生懸命な姿がすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 畑の草取り

 さつまいもの苗がだいぶ畑に根付いてきました。休み時間、しっかりお水を子どもたちがあげたおかげです。ただ、苗だけでなく、雑草もどんどん元気になってきたので今日は草取りをしました。さつまいもが大きく育つようおもいを込めてたくさん草をぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 ともだちハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
先週作った小さな友達のために、おうちを作っています。
「どうしたら、友達は喜んでくれるかな?」
「どんなおうちに友達は住みたいだろう?」
一生懸命取り組んでいます。

2年生 学校探検 その2

2年生として、一生懸命1年生を案内する姿がたくさん見られました。
1年生とのなかよし会もこれで最後です。
3回のなかよし会を通して、1年生のみんなと仲良くなることができました。これからも、一緒に遊んだり、お話したりできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校探検 その1

1年生と学校探検に行きました。
学校の中にはたくさんの教室があります。自分たちで教室を決めて、1年生に紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 スポーツテスト

スポーツテストを行いました。
50m走と立ち幅跳び、そして初めてソフトボール投げにも挑戦しました。
みんな一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 外国語

画像1 画像1
2年生になりはじめての外国語の授業です。
久々にリザ先生とのお勉強。楽しくできました。

2年生 生活 野菜の苗の観察

 昨日植えた野菜の苗を観察しました。一年生のときに習った「観察のポイント」を思い出しながら、ワークシートにどんどん記入していきます。「早く食べたい!」という声が聞こえてきました。大事に育てていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 小さな友だち

小さな友だちを見つけに、外に行きました。お気に入りの石を見つけて顔を描きました。
来週は今日作った「小さな友だち」におうちをつくります。どんなおうちにしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットの練習をICT支援員の方と一緒に行いました。1年生で習ったことをしっかり覚えていえるみんな。スムーズに学習に取り組むことができました。

今週末には2年生全員がタブレットを持ち帰り、おうちで学習を行う予定です。子供たちがもし困っていたらご支援よろしくお願いします。

2年生 お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で食べるお弁当。いつもより大きな口でぱくぱく食べている子が多いような気がします。給食もおいしいけれど、お弁当はやっぱり特別な気分ですね。

2年生 生活 さつまいもの苗植え

さつまいもの苗をうえました。これからどんどん育っていくのが楽しみですね。明日は、野菜の苗を植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習3

遊具遊びの時間には、自分が遊びたい遊具でたくさん遊ぶことができました。順番を守ったり、一年生に優しくゆずってあげたりする姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
中央公園についた後はグループに分かれ、広場で遊びました。1年生が楽しむことができる遊びはなんだろう?と考え企画した遊び。笑顔いっぱいで過ごすことができましたね。

2年生 校外学習1

画像1 画像1
まちに待った校外学習。一年生と一緒にクイズやミッションに挑戦しながら中央公園を目指します。お兄さんお姉さんらしく、一年生に声をかける姿がかっこよかったです!
画像2 画像2

2年生 図工鑑賞会

 ざいりょうからひらめきの作品がどんどん完成してきています。どんな作品になったかな。友達にがんばったところや工夫したところを伝えました。
画像1 画像1

2年生 国語 ふきのとうの音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでどこを読むか決めたり、ふきのとうたちの思いが伝わるようにどうやって音読したらいいか相談したりしました。最後はクラスのみんなの前でグループごとに発表。今まで勉強したことを思い出しながら、しっかり読むことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468