最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:48
総数:707503
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 「なかよし会3」

はじめましての会、校外学習に続いて、
最後の「なかよし会」である、学校探検を行いました。
ずいぶんと、班で仲良くなることができました。
手をつないで、仲良く学校の中を教えてあげることができました。
最後のふり返りでは、2年生として、立派に発表する姿もみえました。
これからも、1年生と仲良くしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 歯みがきタイム

歯みがきタイムが、始まっています。
小学校に入って、はじめての「歯みがきタイム」です。
みんな、とても楽しみにしていました。
口をおおきくあけて。。。
はじめは恥ずかしそうにしていましたが、
丁寧に歯をみがき、きちんと並んでぐちゅぐちゅできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「ざいりょうからひらめき」

作品を完成させました。
持ってきた材料をさわったり、組み合わせたりして、
楽しい作品ができました。
飾るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「朝の水やり」

画像1 画像1
朝の日課として、登校すると、教室に入る前に
野菜に水やりをします。
暖かいので、たっぷりとやって、
はやく大きくなあれ。
画像2 画像2

2年生 生活科「野菜を育てよう」

野菜の苗を植えました。
これから、大きくなるのが楽しみです。
その後、畑にさつまいもの苗を植えました。
みんなで並んできちんと植えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活 野菜の苗を植えたよ その2

いよいよ苗を植えです。
野菜の苗は細くて折れやすいので慎重に植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活 野菜の苗をうえたよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が決めた野菜を植えました。
まずは、教室で観察です。
1年生で身につけた観察の仕方を思い出し、
丁寧に取り組みました。

2年生 「お弁当」

遠足の予備日だったので、教室でお弁当を食べました。
普段とちがった昼食に
「おいしい」
と、おうちの方に感謝のお昼ご飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「野菜を育てよう」

野菜を植える準備のために、植木ばちをきれいにしました。
これから、それじおれが、すきな野菜を選んで、大切に育てます。
苗を植えるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468