最新更新日:2024/05/30
本日:count up18
昨日:48
総数:707506
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

2年生 体育「マット運動4」

後転や今までにならったことのを続けて技にしました。
技のつながりを意識してくふうして行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「「うごくうごくわたしのおもちゃ」

うごくおもちゃをつくりました。
つくりたいおもちゃの作り方を考えたり、調べたりして材料を用意しました。
うまく動くかをたしかめながらつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生プログラミング「アルゴロジック」

画像1 画像1
コンピューター室でプログラミングを学びました。
自分でどんな動きをさせたいかを考えてプログラミングをすることができました。
最後にどんな動きができたかを発表しました。
画像2 画像2

2年生 行事「身体測定」

今日は、身体測定を行いました。
身長・体重の後、視力検査をしました。
夏休み中、背がたくさん伸びた人が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「マット運動3」

後転に挑戦しました。
技をいろいろできるようになり、
コツがわかったり、意欲的にできる子がふえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「マット運動2」

今日は「かべのぼりさかだち」をやりました。
手をしっかりついて、十秒数えました。
頑張った成果で、終わってから、「肩のところがちょっといたい」
といっている子がいました。

みんな、真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「おもいでをかたちに」

夏休みに楽しかったことをおもいだしながら、
ねんどで、作品にあらわしました。
楽しかった情景をおもいうかべながら、気持ちをこめて
作品にあらわすと、楽しそうなようすがよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「マット運動」

2学期最初の運動は、マット運動を行いました。
最初にストレッチを丁寧に行い、
けがに気をつけて行うことの大切さを話しました。
暑い中でしたが、楽しく、安全におこなえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活「2学期がんばりたいこと」

2学期がはじまりました。
2学期に、どんなことがあるかを楽しみにしながら話し合い、
「2学期にがんばりたいこと」を話し合いました。
その後、一人一人「2学期にがんばりたいこと」を発表しました。
行事の多い2学期、仲良く、楽しく過ごしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活「2学期がはじまりました」

画像1 画像1
いよいよ今日から、2学期がはじまりました。
みんな夏休みに、ひとまわり、成長しているように感じました。
行事が盛りだくさんの2学期。
楽しく過ごしましょう。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468