最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:40
総数:707910
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

4年生 エコルセンター見学その3

画像1 画像1
 最後には、学級委員からお礼の言葉を言いました。施設の方からは、「おうちでもゴミの分別をしっかりしてもらえると助かります」とのお話がありました。今日の学習をきっかけに、分別やエコについて日々の生活に生かしてほしいです。行き帰りともに、出会った地域の方々にさわやかな挨拶をし、時には、地域の方から話かけてくださるなど、とても実りのあるエコルセンター見学になりました。


4年生 エコルセンター見学その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、クラスごとに施設の中を見学させていただきました。家庭から出されたゴミを集めるごみピットには、大きなごみクレーンがあり、その大きさに驚いていました。それぞれの場所には、テレビ画面があり、映像を見ながら詳しく教えていただきました。

4年生 エコルセンター見学その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気にも恵まれ、4年生は元気いっぱいにエコルセンターに見学に行きました。
初めは、施設の方からエコルセンターの説明を聞いたり、映像を見たりしながら、学習しました。子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。みんな一生懸命にメモをとりました。

4年生 理科 すずしくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月から観察をしているヘチマとハナミズキの様子を観察しました。夏の頃と比べるとすずしくなり、葉も色づき始めました。また、ヘチマの実が大きくなり、これからどのように変わるのかが楽しみです。

運動会のお弁当♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会、お楽しみのお弁当。
予備日のため教室でのお弁当タイムでしたがみんな最高の笑顔でした。
おうちの方々からの愛情いっぱいのお弁当は、子どもたちの体も心も満たしてくれました。ご協力ありがとうございました。


第31回運動会より 【4年生 棒引き合戦2018】

画像1 画像1
画像2 画像2
  赤勝て
  白勝て
  どちらも一歩も引きません

  最後まで 勝負の行方がわかりません
  力いっぱい 戦いました
  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468