最新更新日:2024/06/04
本日:count up15
昨日:70
総数:707656
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

5年生 体育「プレルボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
学年全員でプレルボールの試合をしました。
今まで練習してきたパス回しやサーブなどを試合に生かすことができました。

5年生 家庭科「なみぬい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で、裁縫が始まりました。
今までに、玉どめ、玉結び、ボタン付けなどの練習をしてきました。
今回は、なみぬいの練習!
「楽しくできる!!」
「連続でちくちく縫えたよ!」などと楽しそうに活動をしていました。


5年生 総合「ぶどう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぶどうの観察が始まりました。
まずは、タブレットで今のブドウの状況を写真におさめました。
「小指とぶどうの粒の大きさがおなじだ!」
「まだまだ知っているぶどうの大きさとはほど遠いね。」
色々気付いたようでした。

5年生 社会「高い土地のくらし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで群馬県嬬恋村の涼しい気候を生かした様々な工夫を学んできたので、まとめとして「嬬恋村新聞」を作成しました。
完成した新聞を友達と読み合い、知識を深めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468