最新更新日:2024/06/12
本日:count up67
昨日:89
総数:708176
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

高速道路に入りました

画像1 画像1
予定変更して小牧インターから高速道路に入りました

野外学習 出発しました

画像1 画像1
雨が降っていますが、みんな元気に出発しました。
シートベルトをして、周りの人とおしゃべりを楽しんでいます。

5年生 社会 世界の国の国土

画像1 画像1
画像2 画像2
社会では、地球儀とGoogle mapを使って学習しています。
2つを比べて、違いや共通点などたくさんのことに気づくことができました。

5年生 算数 1立方メートルをつくろう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

5年生 算数 1立方メートルをつくろう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mのビニールテープを使って1立方メートルを作りました。
班ごとで協力して作り、みんなで1立方メートルの中に入ったり、何人入れるか挑戦したりしました。
「こんなに大きいんだ。」
「班のみんな入れたね。」
と楽しそうに取り組みました。

5年生 家庭科 カレー調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

5年生 家庭科 カレー調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

5年生 家庭科 カレー調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

5年生 家庭科 カレー調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めての調理実習でした。
野外学習に向けて、野菜の切り方を練習したり、班で役割を分担して行ったりと1組も2組もおいしいカレーを作ることができました。
保護者の皆様にもご飯やタブレットの宿題でたくさんのご協力をいただきありがとうございました。

野外学習に向けて、これからもいろいろとお願いすることが多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。

5年生 体育 体つくり運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ペアで体を動かしたり、ストレッチをしたりして体つくり運動をしました。
最後は、列ごとにボール運びをしました。
みんなで協力して体育館の前から後ろまでボールをつなぎました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生初めての体育でした。
並び順を確認したあと、クラス対抗のドッチボールを行いました。
新しいクラスの仲間と一緒に盛り上がり、楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468