最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:81
総数:707795
【校訓】きわめる子 あたたかな子 きたえる子

6年生雅楽教室3

打物、弾物は
美しい音が出て満足。

先生も挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生雅楽教室2

楽器体験。

吹物の音出しに苦戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生雅楽教室1

日本最古の音楽。
雅楽。
「若竹雅楽会」のみなさんを
お招きしての
雅楽教室。

初詣の神社で流れてくる音楽。
楽器も独特。

演奏を聴いた後は
体験。

興味津々の子どもたち。

吹物、弾物、打物が奏でる音楽は
心地よい。

貴重な体験となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小牧市立光ヶ丘小学校
〒485-0811
愛知県小牧市光ヶ丘3丁目50番地
TEL:0568-79-4466
FAX:0568-79-4468