最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:29
総数:668077

セアカゴケグモに注意

画像1 画像1
 10月7日、学校でセアカゴケグモが発見されました。場所はプール前に並んでいたざら板の下です。他にも散水用のホースリールの下からも見つかり、合計10匹程度です。教育委員会や市役所にも報告しましたが、市内の各所で発見されているそうです。さっそく発見場所を中心に駆除しました(殺虫剤をかける。足でつぶすのが一般的だそうです)。
 児童には見つかった場所やひそんでいる恐れのある場所には、近づかないよう指導しました。篠岡地区をふくめ市内各所に分布しているようです。ご注意ください。
 大きいのはメス、小さいのがオスです。

10月8日(火曜)

画像1 画像1
 夏の天候の具合で生育がかんばしくなかったへちまですが、いつの間にかこんな実が付いていました。
●40分授業
●14:25一斉下校
●カウンセラー午前

10月7日(月曜)

画像1 画像1
 「ただいま−」校外学習から最初に帰ってきたのは1年生でした。
動物園は楽しかったかな?

●後期時間割開始
●1〜3年生下校14:50
 4〜6年生下校15:45

10月4日(金曜)

画像1 画像1
昨夜は雷雨がありましたが、しのっ子が登校するまでには、雨は上がり晴れ間も見えます。早めに出発する5年生のバスはもう駐車場に待っています。

●校外学習(1〜5年生)*雨天でも実施します
 1年生 東山動物園   通常時刻登校 14:50下校
 2年生 名古屋港水族館 通常時刻登校 14:50下校
 3年生 明治なるほどファクトリー 航空館BOON 
     北名古屋歴史民俗博物館 通常時刻登校 15:50下校
 4年生 アクアワールド水郷パークセンター 木曽三川公園
                 通常時刻登校 15:50下校
 5年生 トヨタ自動車 トヨタ会館 リニア鉄道館
             7:40登校 15:50
●6年生通常授業 15:50下校 

10月3日(水曜)

画像1 画像1
 学校西側のフェンス沿いに、ヒガンバナがあざやかに咲いています。
●本日は通常日課です。
●一斉下校14:50
●修学旅行説明会(6年生保護者)15:00
●しのキッズ

10月2日(水曜)

画像1 画像1
 10月になり一気に冬用帽子になりました。まだ暑い日が多いです。気候に応じてまだ夏帽子でもOKです。校外学習の日は篠小の子とよくわかるように冬用帽子でお願いします。
●本日は通常日課です。
●1・2年生下校14:50
 3〜6年生下校15:45

10月1日(火曜)

画像1 画像1
 今年の運動会は昨年に引き続き赤組の勝利となりました。勝ち負けが二の次となるような、いろいろな感動や充実感がたくさん詰まった運動会でした。
 ●委員会
 ●カウンセラー午前
 ●他は通常日課です。
 ●1〜4年生下校14:50
 ●5・6年生下校15:50
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/10 代表委員会 口座振替日
10/11 朝会
10/14 体育の日
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439