最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:29
総数:668055

どれみとなかよし

画像1 画像1
 1年生の音楽。「どれみの うた」を体を動かしながら歌いました。音の高さと手の高さを同調させて、音階を体の動きででイメージしていました。

おって たてたら

 1年生の図工。紙を折って立てることから表したいことを見つけ、切ったりかいたりするなど表し方を工夫して表すことを楽しみます。はさみを上手に使いながら、作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1

おばさんとおばあさん

 1年生の国語。長音(長く引き延ばして発せられる音)のある言葉を読んだり書いたりします。「いもうと」や「おとうと」など、デジタル教科書の音声を聞きながら、ノートに書いていました。
画像1 画像1

セルフディフェンス講座

画像1 画像1
 1年生を対象に、不審者に出会った時の対応などを講師の先生から学びました。自分の身を守ることは、自分を大切にすることに繋がります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/24 修了式
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439