最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:74
総数:668610

1年:卒業生を送る会に向けて

卒業生を送る会で発表する1年生の出し物の練習をしました。
学習室で隊形の練習をした後、歌いながら踊りの練習をしました。
振り付けは、担任の先生と子どもたちが一緒に考えながら、決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年:算数

「大きな かず」
授業のことを思い出し、友達の発言を思い出しながら、まとめの問題に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年:国語

今日は、外部講師の先生と市教委から指導主事の先生に来ていただき、授業研究会でした。
 すきなところを 見つけよう 「たぬきの糸車」の最終場面を読み味わいました。
 ペアでの共有や動作化、挿絵を使って、物語の世界をイメージしました。
 イメージできるのはとても楽しいといわんばかりに、とびっきりの表情や笑顔があふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 リサイクル運動 教育相談
2/15 リサイクル運動 しのキッズ
2/16 通学団会
2/17 ジュニア育成日 PTA全委員会
2/18 家庭の日
2/20 PTAゼロの日立哨
小牧市立篠岡小学校
〒485-0815
愛知県小牧市
篠岡二丁目25番地
TEL:0568-79-8018
FAX:0568-79-8439